2018年度もついに最終日です。
医師の転職・開業失敗事例まとめサイトの更新も
年内は本日が最後です。
よって今回は…
「紹介会社の裏事情を知らないと騙されちゃいますよ~!」と題して
医療系紹介会社の手口を赤裸々にお知らせします。
まず先生方に知って頂きたいのが、
医師の転職マーケットは「売り手市場」であるという事です。
昨今ではイチ時期ほどではないにせよ、
また西日本は東日本より充足率が高いなど
地域性や診療科目によって多少の違いはありますが、
余程の希少な希望条件を持たない限りは、
まず間違いなくそれなりの希望を満たす求人は見つかります。
しかし問題なのはここなのです。
医療系紹介会社は自社が楽をする為に
数多くの求人を集めて
求人案内だけを、つまりマッチングだけを
主業務と考えており、
医師の希望の深い事情や
ポテンシャルを活かした希望以上の案件などは
全く考慮をしていません。
浅く希望を伺って、
何件もの求人を打診して
まるで数打ちゃ当たるように
何件も何件もの求人を投げ掛けてきます。
しかしその求人は
どの医師にとっても提案しているもので
〇〇先生だから…ではないんですね。
本来、売り手市場ですから
求人を出す医療機関側よりも
求職者である医師の方が強いはずなんです。
需給バランス的には…。
ところが多くの医療系紹介会社は
医師を軸にして、医師の希望を叶える事よりも
求人を軸にして、求人に当て込もうとしているのです。
これはなぜか?
医療系紹介会社の肝は、
どれだけの医師を獲得できるかどうかです。
量を必要とすれば、
それだけの社員数も必要になります。
社員が増えれば人件費も増しますね。
オフィスだって広い所、利便性の高い所が必要です。
まして扱う案件が増えればシステム投資をせねばならず、
多くの医師を獲得するなら宣伝広告費も莫大なものになります。
こういう事業形態を取ってしまうと、
1人1人医師に丁寧に、
寄り添うように接するなんて
時間が許さないんです。
とにかく求人を打診して、
その求人の良し悪しなど気にせずに、
医師が興味を示せば一気に決めに行く。
まさに質より量というマッチングなんです。
これで良い求人と出会えるでしょうか?
本当に良い転職ができますでしょうか?
まして紹介会社においては
最も重い費用が人件費であります。
(これは医療機関も同じですね)
そこでベテランの医療に詳しいコンサルタントよりも
若くて給料の低いコンサルタントを揃えます。
システムマッチングするだけなら
ベテランよりも若手の方がコストが低いですから。
こうして医療系紹介会社の担当者は
年々劣化しています。
いえ、若手が悪い訳ではないのです。
彼らも一生懸命やってはいますが、
事例が少なく、ノウハウが少なく、経験が浅いので
必然的に医師にとっては
役に立たないコンサルタントとならざるを得ないのですね。
つまり自社が効率的に儲けを出す為に、
医師を犠牲にして、
医療機関も高いフィーを払ったのに
早期退職をされてしまうなど
自社以外には誰にも喜ばれない事業モデルなのですね。
なぜ現場のコンサルタントは
これに気づかないのでしょうか?
気付かせない為のマネジメント手法がKPIです。
毎日重要項目と社内だけに通用する数値で詰められて
毎晩遅くまで目の前にある仕事に没頭させられるのですね。
クリエイティブな仕事はここにはありません。
ただただKPIの為に働かされる訳です。
ある種の洗脳と言ってもいいかもしれません。
・売り手市場なのに求人主導の転職支援
・多くの医師を集める為だけの美辞麗句だらけの宣伝広告
・質より量のマッチング
・経験の浅い若手コンサルタント
・医師や医療機関の都合とはそぐわないKPIマネジメント
これが現状の医療紹介会社の実態です。
この点を理解すれば、
医療系の紹介会社を選ぶ際に
真逆の会社を探せばいいのですね。
・売り手市場だから医師のキャリアプラン主導の転職支援
・宣伝広告ではなく、事例やノウハウといった情報提供
・量より質のマッチング
・経験豊富なベテランコンサルタント
・医師や医療機関を第一に考えたマネジメント
是非とも知名度や会社規模ではなく、
真っ当な転職支援を行う紹介会社を選んで頂きたいです。
今回は年末最後という事で
いつもと趣向を変えて発信しました。
年明けからはいつものパターンでお届けいたします。
<ジーネットの他の情報提供サイトもご覧下さい!>
・ジーネット株式会社 コーポレートサイト
・医療ビジネス健全化協議会<IBIKEN>が運営する医師向け情報提供サイト
・ジーネット株式会社 <公式> twitter
・ジーネット株式会社 <公式> facebookページ