忙しい日々を過ごす
心臓血管外科医のH先生。
正直あまりにも忙しすぎて、
目の前に起こる事を捌いていくので精一杯。
40代も後半に差し掛かり、
このペースで50代を迎えるのは
さすがに不安になってきて
転職も視野に入れねば…と思い、
少しずつ転職活動を始めてみました。
ある求人サイトに掲載されていた
心臓血管外科に強みがある病院に関心を持ち、
問合せをしてみると
是非ご見学にお越し下さいとの事で
この目で見てみないと何とも言えないし、
今まで転職活動なんてした事なかったから
まずは1度行ってみるか…と考えました。
ところが…。
とにかく忙しい毎日…。
履歴書なども作る暇はなく、
それどころか病院の事を調べる時間もありません。
見学に伺う日の前日も当直であり、
朝起きてゆっくりする暇もなく
履歴書を作って、
慌てて出掛けざるを得ない状況です。
病院の最寄り駅近くのカフェで、
ざっと病院概要はチェックしたものの
付け焼刃である事は否めません。
見学自体は歓迎ムードで
院内を非常に丁寧に案内してくれましたが、
院長や心臓血管外科部長との面談では、
自分の考えている事、目指している事など、
半分も伝える事ができずに、
また先方の事情や
募集の背景などを把握できるような
気の利いた質問をする事もできずに、
せっかくの先方の歓迎ムードを活かしきれずに
消化不良であったように思えて仕方ありません。
数日後、先方からは内定
及び条件提示の連絡を頂きましたが、
H先生としては判断材料が揃っておらず、
このまま決断して良いものか…悩んでしまっています。
ああ、もう少し時間があれば
慎重に検討して気持ち良く決断できるのに…と
嘆くH先生。
履歴書の作成、見学日の調整、
求人の詳細や裏側、募集の背景、
条件の調整などは先生ご自身が行うのは
かなりキツイと思います。
仮に時間があってもノウハウがなければ
判断するのは難しいですからね…。
H先生のようなハード勤務をされていれば尚更です。
こういうケースでは
人材紹介会社を活用するのもひとつの手です。
しかしどの会社、どの担当者に依頼するのかは
慎重に選ばなければなりませんけど…。
<ジーネットの他の情報提供サイトもご覧下さい!>
・ジーネット株式会社 コーポレートサイト
・医療ビジネス健全化協議会<IBIKEN>が運営する医師向け情報提供サイト
・ジーネット株式会社 <公式> twitter
・ジーネット株式会社 <公式> facebookページ