医師のキャリア支援 <転職・クリニック開業> はジーネットにご相談下さい!
ジーネットのSNSでの情報発信

看護師が採用できない!高待遇だから応募が多いとは限らない!?

2016年5月12日by gnetdoctor

開業準備を着々と進めてきたY先生。

銀行融資がなかなか降りなかったり、
業者選定に時間が掛かり過ぎてしまったり、
ここまでいろ~んな事がありましたが
どうにかこうにかあと1歩…という所まで
こぎ着けてきました。

しかしここでまたもや問題が発生。

いくつかの求人媒体に
看護師の募集を掛けていたのですが
1件も応募がない…。

媒体の担当者に相談をしてみると
条件をもっとよくしてみたらどうですか?と言われ、
給与をアップして再掲載。

時給を200円アップし、
正社員の給料も3~5万円上げてみたけど…
しかし応募が来ない…。

求人媒体に掛かる費用が
積み上がるばかり…。

困り果てたY先生は、
知人のコンサルタントに相談をしてみると、
待遇を良くするよりも
求人内容を地元に住む看護師さんの
胸に刺さるように変えてみましょうと
アドバイスをくれました。

院長の方針として、
週1日からでもOKです。
午前だけ、午後だけでもご相談下さい。
残業は一切ありません。
急なお休みも対応できます。
昼休みが2時間ありますので帰宅も可。

このように子育て世代の方でも
仕事ができるように組み立てて、
給与は元に戻して求人媒体に掲載してみると…
ようやく応募が来ました。

しかも4件も…。

その中から2名のナースさんを採用し、
ようやくひと段落つけたのですが
求人内容って条件面だけではないんだね~。

クリニック開業失敗 スタッフ求人内容 スタッフ募集要項 スタッフ応募要項 スタッフ採用 看護師採用 医療事務採用 ジーネット株式会社

働く側の事情を考慮して、
無理なく働ける環境を整えて、
その働き方を訴えかければいいんだね。

採用のコツを掴んだY先生ですが、
その気遣いがスタッフさん達に受けているのか、
開院後1年経っても
まだ退職者はいないそうです。

待遇よりも大事なものがあるんですね…。

*ジーネットTV 動画も続々アップしています!

医師キャリア相談

<ジーネットの他の情報提供サイトもご覧下さい!>
ジーネット株式会社 コーポレートサイト
医療ビジネス健全化協議会<IBIKEN>が運営する医師向け情報提供サイト
ジーネット株式会社 <公式> twitter
ジーネット株式会社 <公式> facebookページ

いいね!と思ったら下記もポチ!
      にほんブログ村 転職キャリアブログへ

診療圏調査バナー