医師のキャリア支援 <転職・クリニック開業> はジーネットにご相談下さい!
ジーネットのSNSでの情報発信

先輩ドクターの誘いに乗ってまさかの展開に巻き込まれた医師の転職…。

2015年10月26日by gnetdoctor

眼科医のN先生。

大学病院にてキャリアを積み、
もうすぐ15年になる事もあり、
次の展開を検討し始める。

最初は郷里に戻って
開業でもするか…と考えておられましたが、
地方ですと戸建てのクリニックが多く、
資金的にも多額を必要とするので、
都心で開業をするか、
それとも民間病院に転職をするかと
悩んでおられました。

そんな中、医局の大先輩から
自分のクリニックが分院を作るので
良かったら院長にならないかという打診を頂き、
内容を聞いてみると、
某求人サイトに出してあるから
そちらを見てみてとの事。

経営面は本院が行うので安心して良い、
人事や財務、経理などはタッチしなくて良い、
集患対策も本院で行う、
N先生は診察に専念しながら
興味のある分野から少しずつ取り組んで貰えれば良い、
年俸は院長手当も含んで1800万円は保証し、
売上に応じてインセンティブも支給する。

N先生にとっては、
プレ開業としての経験もできるし、
詳しくは知らないけど
医局の先輩だから悪いようにはしないだろう、
条件も良いし、
まあお手伝いするかと
軽い気持ちで入職したのでした。

医師転職失敗 雇われ院長 先輩医師 民間病院転職 郷里で開業 分院長 プレ開業 集患 求人サイト ジーネット株式会社

開院して院長に就任したのは良いのですが、
とにかく患者さんが来ない…。

少ない時は1日に2~3人。

集患は任せろとの事だったけど、
開院時にはホームページすらできていない。

スタッフ達も本院との掛け持ちなので、
明らかに分院に来た時はモチベーションが低い。

そもそも本院の割と近くだし、
駅からの便は本院より分院の方が悪いし、
場所が悪いのでは?なんて事も考えるけど、
雇われ院長の立場としてはいかんともしようがない。

いくつか集患対策のアイデアを
理事長に出してみたものの、
時期尚早と言われ、打つ手もなし。

挙句の果てには半年ほど経った時に、
N先生の技術に問題があるのではないか?
患者さんへの対応が横柄なのではないか?
スタッフの管理がなっていないのではないか?
なんて言われる始末…。

このままだったら
今のお給料は払い続けられないよ…と言われてしまい、
何てこった…、騙されたに近いじゃないか…と
憤慨するも時すでに遅し。

やっぱりいい事ばっかりなんてあり得ないよね…。
求人サイトに書かれている事を信じ過ぎた…。
信じた自分が馬鹿だった…。

もう1度やり直したい…と
おっしゃるN先生でした。

*ジーネットTV 動画も続々アップしています!

医師キャリア相談

<ジーネットの他の情報提供サイトもご覧下さい!>
ジーネット株式会社 コーポレートサイト
医療ビジネス健全化協議会<IBIKEN>が運営する医師向け情報提供サイト
ジーネット株式会社 <公式> twitter
ジーネット株式会社 <公式> facebookページ

いいね!と思ったら下記もポチ!
      にほんブログ村 転職キャリアブログへ

診療圏調査バナー