医師のキャリア支援 <転職・クリニック開業> はジーネットにご相談下さい!
ジーネットのSNSでの情報発信

アルバイトで視野を広げる医師の選択!

2013年5月18日by gnetdoctor0

おはようございます。

医師の転職、開業の情報提供をしている
医師転職相談センターの運営企業、
ジーネット株式会社の小野勝広です。

弊社は常勤としての転職支援が中心となります。

ですが非常勤のアルバイトをお手伝いする事も
実は多いです。

スポットはあまりやってないのですが、
定期で週に1~3日程度
ご勤務するようなケースは、
懸命にご支援させて頂いております。

そもそもは研究日にお小遣い稼ぎをするとか、
将来の為に外来や当直で収入を得るとか、
アルバイトって
そういう意味合いが多かったのではないかと思うんです。

ところが最近は
少し傾向が変わってきたように感じます。

開業までに地域密着型のクリニックで
ごく普通の患者さんと接しておきたい。

産業医としての経験を積んでおきたいので
週に1日程度だけ勤務できる方法を教えて欲しい。

自由診療に触れてみたい。

自分の専門とは違う診療科で働いてみたい。

優れた人格者の院長の下で働き、
その経営手腕やマーケティングを学びたい。

退院後の患者さんの様子を知りたいので
訪問診療に従事してみたい。

地方の実情を知る為に地方の病院で研鑽を積みたい。

と、このようなご要望を伺う事が
増えてきているように感じるのです。

もちろん収入をメインに考えるケースもありますし、
自宅からの通勤のしやすさや
家族の事情を上手く調整した
限られた時間だけ勤務したいなどのケースもあります。

医師のアルバイトも目的を持った仕事をしたり、
それぞれの事情に合わせた仕事をしたりと、
昔の医局の都合で行ってこいみたいなものとは、
随分と変わってきたという事が言えるかもしれません。

私どもとすれば、
個々の先生方の希望に合った求人をご紹介する、
今なければ探してくる、作ってくるという対応が
不可欠になってきます。

本当の意味でのコンサルタント能力や
営業力が問われてきますので、
やりがいがとてもあります。

常勤だけではなく、
定期非常勤でも
1人でも多くの先生方のお役に立てるように
頑張ってまいります。

医師 アルバイト 医療系コンサル

働き方の多様化。
そして同時に社会貢献をしていく。

医師に限らず社会全体で働く人々全てが
考えていくといいですね。

ビジネスマンにも
研究日とかあったらいいのにな…。
何となく社会が活性化していくような気もします。

それでは、また…。

*ジーネットTV 動画も続々アップしています!

医師キャリア相談

<ジーネットの他の情報提供サイトもご覧下さい!>
ジーネット株式会社 コーポレートサイト<NEW>
医療ビジネス健全化協議会が運営する医師向け情報提供IBIKENサイト
ジーネット株式会社 <公式> twitter
ジーネット株式会社 <公式> facebookページ

いいね!と思ったら下記もポチ!
      にほんブログ村 転職キャリアブログへ

診療圏調査バナー

 

 

 

 

Leave a Reply

Your email address will not be published.