医師のキャリア支援 <転職・クリニック開業> はジーネットにご相談下さい!
ジーネットのSNSでの情報発信

クリニック開業のためにする医師の転職?

2013年6月3日by gnetdoctor0

おはようございます。

医師、看護師の人生の転機でお役に立つ
転職コンサルタント歴13年の
ジーネット株式会社の小野勝広です。

転職をする理由なんてものは
人によって違いますし、
同じ人でもタイミングによって異なってきます。

いわゆる千差万別って奴ですね。
私も過去いろ~んな理由と出会ってきました。

ある程度はパターン化できるものではありますが、
中には涙なしには聞けない話しもありましたし、
それが理由になるの?なんてものまで、
ホント様々あります。

医師の転職にも当然いろんな理由がある訳ですが、
時々ですが、
「将来開業を考えているので、
その為の経験値を高めたく、
スキルアップを考えて転職を希望しております。」
というケースがあります。

私ですら数名の医師に
こういった相談を受けておりますので、
きっとそれなりに多い
転職理由のひとつではないかと思います。

実際にいろんな形でご支援をさせて頂き思うのは、
背景や事情が大事だなという事です。

開業とひと口で言っても
様々なケースがありますし、
そこにはいろんな事情が内包されています。

そこを理解した上で、
案件をご紹介しないと、
思うように成立しないものです。

医師の人生は開業だけではありませんし、
勤務医として定年まで働く先生もいれば、
開業を夢のひとつとして目指している先生もいれば、
親から譲り受けねばならないので
いかんともしがたいという先生もいれば、
開業しないと自分自身が納得できないという先生もいます。

もちろん転職して
ワンクッションを入れない先生も多いと思いますし、
開業後の成功を確実なものにする為に
様々なエッセンスを得ようという先生もいます。

これは何が正解で
何が不正解という訳ではないと思うんですね。

こういうケースの際に私が心掛けているのは…、
1、思いを共有する。
2、視野を広げて可能性を探る。
3、優先順位を見誤らない。
というような事です。

私は転職のコンサルタントなので、
開業云々の部分には手を出せません。
(今は開業支援も手掛けています。)

ですが、開業という思いを共有しなければ、
それまでの仕事も良いものと出会えないと思うんですね。

また身に付けたい経験や技術の仕事が
すぐに見つかればいいですが、
中には非常に難しいケースだってあります。

その際には
次の選択肢を提示できねばならないとも思うんです。

そして物事には順序というものがあり、
これはやっぱり大切です。

開業をゴールとして考えた場合に、
それに向けてしなければならない事は
たくさんあります。

だからこそ正しい順序を
踏んでいかねばならないとも思うんです。

もちろん様々な思い、
事情によって柔軟な対応をしますし、
時には開業コンサルの方にお繋ぎする事もあります。

開業という大きな転機の為にも
お役に立てるように、
転職コンサルタントとして、
できる事を確実に行っております。

医師転職 クリニック開業資金作り クリニック開業経験値アップ クリニック開業の為の転職 ジーネット株式会社

時には、開業準備をしているので
非常勤で勤務できる所を探して欲しいという
ご要望もあります。

こういったケースにも、
しっかり対応しております。

やっぱり新しい人生を作ろうとしている方は
応援したくなりますね。

開業だけでなく、
より良い未来を得たい方々の為に、
今後も精進してまいります。

それでは、また…。

*ジーネットTV 動画も続々アップしています!

医師キャリア相談

<ジーネットの他の情報提供サイトもご覧下さい!>
ジーネット株式会社 コーポレートサイト<NEW>
医療ビジネス健全化協議会が運営する医師向け情報提供IBIKENサイト
ジーネット株式会社 <公式> twitter
ジーネット株式会社 <公式> facebookページ

いいね!と思ったら下記もポチ!
      にほんブログ村 転職キャリアブログへ

診療圏調査バナー

 

 

 

 

Leave a Reply

Your email address will not be published.