医師のキャリア支援 <転職・クリニック開業> はジーネットにご相談下さい!
ジーネットのSNSでの情報発信

クリニックを開業する際の不安とは?

2019年6月4日by gnetdoctor

 

おはようございます。

医師の転職、クリニック開業を
キャリアプランを軸にしてサポートする
ジーネット株式会社の小野勝広です。

 

何か新しい事をしようと思えば
誰だって不安を持つのは当たり前です。

その不安と付き合いながら
徐々に解消しつつ
チャレンジするしかないんですよね。

 

本日のブログのタイトルは、
【 クリニックを開業する際の不安とは? 】
といたしました。

 

クリニック開業不安 開業準備 開業相談 銀行融資 開業支援 開業物件 開業コンサルタント 内装設計 医療機器 集患マーケティング ジーネット株式会社

 

クリニックを開業する際の不安って?

実は最近私どもに開業相談が増えています。

弊社の開業支援は
他社とはひと味どころか
ふた味、み味は違いますので、
段々と広まっている感があって嬉しいです。

ただ私どもは開業相談をお受けしたからと言って
必ず受注しようなんて思っておらず
とにかく開業支援の業界を的確にお伝えして、
その上で選ばれたら嬉しいというスタンスです。

それでも9/10くらいは受注しておりますし、
弊社を選んで頂けなかったからと言って
別に恨み言もなく、
むしろ何か悩んだ時や迷った時には
遠慮なくご相談頂いて結構ですという
そんなスタンスで行っています。

まして弊社は転職と開業の両方を行っていますので、
ご自身のキャリアプラン上で
転職なのか?開業なのか?とお悩みの先生にも
スクエアなスタンスで
アドバイスができる稀有な会社ですから
その意味では希少性が高いのかもしれませんね。

最近、開業相談をお受けしていて思うのは、
「不安」が強くなっているかもしれないという事です。

例えば、どんな不安があるかと言いますと…
・開業して成功できるのか?
・開業して失敗してしまうのではないか?
・何から手を付けて良いのかわからないのだが…。
・開業支援を誰にお願いすれば良いのか?
・銀行は融資をしてくれるのか?
・開業物件は希望地で見つかるのか?
・勤務医をしながら開業準備は進める事ができるのか?
・Web上の情報は信用できるのか?
・開業本や開業セミナーの内容を信じて良いのか?
・コンセプト、事業計画、物件、内装工事、医療機器など
どこに重きを置くべきか?
各業者からの見積書の価格は妥当なのか?
・内装の設計図を見てもよくわからないのだが?
・医療機器はどの程度購入して良いのか?
・行政への手続きはどのようにすれば良いのか?
・集患マーケティングは何をすれば良いか?
・どの程度のホームページを作れば良いか?
・スタッフは採用できるのか?
・開院して患者さんは来院してくれるのか?
・開院した後に問題は起きないか?
・本当に自分がクリニックを経営していけるのか?

ざっと書きましたら
あっという間に20個も出てきました。

細かく書けば2倍、3倍は出てくるでしょう。

でもこれ…先生だけじゃないんですよ。
みな通ってきた道なんです。

開業医は皆さんこの不安を突破したんです。
何しろ初めてする事ですからね、
不安で当然なんですよ。

 

クリニック開業準備の情報収集って?

そろそろ開業を考えようかな…。
何とか開業準備をスタートさせたいな…。

このような事を考え始めた段階で、
① 開業に関する書籍を読む
② 開業セミナーに参加する
Web上で開業に関して調べてみる
④ 出入りの医薬品卸やMRに聞いてみる
⑤ すでに開業している先輩開業医に話しを聞く

きっとこんなリサーチをされる方は多いと思います。
しかしこれ…
私はあまり意味をなさないと考えています。

しいて言うなら⑤はした方が良いかもしれません。

信頼している先輩開業医ならありかもしれませんが、
例えばその先生が開業したのが10年とか20年前であったり、
クリニックのコンセプトやターゲットとなる患者層が
あまりにも違う場合は戸惑いの方が大きくなってしまうでしょう。

また最近では
医師が行う開業セミナーに人気が出ているようですが
でもこれよく考えてみて下さい。

医師は同業である医師を信用するというのもあるのでしょうけど、
その医師はどれだけの開業経験があるでしょうか?

普通は自分のクリニック1院ですよね?

法人化して、分院を作ったって
多くても4~5院くらいではないでしょうか?

という事はその先生だからできたとも言えないでしょうか?
当事者として関わってきたノウハウは勉強になると思いますけど
立地場所、診療科目、クリニックのコンセプト、
院長のキャラクター、ターゲット患者層、
これらが違えば相当に作るべきクリニックも違いますからね。

参考にするのはいいですけど、
あまり妄信するのは避けた方が無難です。

私はクリニック開業を成功させる為に
必要な情報収集はただひとつ。

誰をパートナーにするか?
誰とタッグを組むか?
この「誰」を探す事だと考えています。

 

クリニックの開業準備をするにあたって最重要なのは?

大事なことって確かにいろいろあるんです。

やっぱり開業の立地、物件が大事だよと言えば
そりゃその通りとしか言えませんし、
集患マーケティングが大事だよ、
だって患者さんに存在を知ってもらわないと
何も始まらないからねと言えば
これもその通りとしか言えません。

患者さんに癒しを与える内装やアメニティも大事ですし、
様々な検査ができるように機器を揃えるのも大事ですし、
良いスタッフを採用するのも大事です。

まあそんな事を言い出したら
何もかも大事になってしまいますし、
先生によって何を優先するかは
また千差万別だと思うのですね。

しかし何を大事に思おうと
すべて解決できるのが
開業支援会社、
開業コンサルタント選びだと思います。

「優秀」なコンサルタントが付けば、
物件だろうが、内装だろうが、医療機器だろうが、
マーケティングだろうが、スタッフ採用だろうが、
すべて先生の思うようにしてくれます。

ですから「誰」を探すべきと述べたのです。

「優秀」なコンサルタントはオールマイティです。
課題があれば解決し、問題があれば元から絶ちます。

先生の右腕として
抜群に機能する事でしょう。

不安を和らげ、焦りを抑え、
適切なジャッジができるように事前準備を整え、
良質な業者と繋ぎ、
各業者との交渉を行い、
開院まで安心して進める事ができますからね。

ただそんな上手い話しばかりはできません。
なぜなら「優秀」なコンサルタントは
物凄く少ないからです。

なかなか出会えないと思います。

会社の指示に振り回されるサラリーマンには無理です。
先生の思いより会社都合を優先しますし、
経営の経験がない人間に
これから経営者になる方にアドバイスができる訳がありません。

また経験の浅い人間は致し方ないとしても
上司に経験、能力がなければ致命傷です。

見つかれば100人力。
見つからなければ自分で動くしかない。
そんな状況です。

だから常に不安が付きまとってしまうんですね。
開業本や開業セミナーやWebで学ぶよりも
「優秀」な開業コンサルタントを見つける事
これが肝心ではないかと私は考えています。

それでは、また…。

 

*無料ZOOMキャリア相談実施中!

*ジーネットTV 医師のキャリア(転職・開業)を語ってます!

医師キャリア相談

<ジーネットは様々な情報発信をしています!>
ジーネット株式会社 コーポレートサイト
医療ビジネス健全化協議会<IBIKEN>医師向け情報提供サイト
医師のキャリア<転職・開業> twitter
医師のキャリア<転職・開業> facebookページ

下記もポチっとご協力下さい!
      にほんブログ村 転職キャリアブログへ

診療圏調査バナー