おはようございます。
医師のキャリアをサポートするために
医師のライフプランについても考え続けている
ジーネット株式会社の小野勝広です。
我が子に医者になって欲しいか?という問いに対しては
医師の中でも様々な意見や考え方があると思います。
本日のブログのタイトルは、
『 息子よ!娘よ!まず医者になってから考えよ! 』
といたしました。
医師の子育て論!
私が子供好きなものですから、
ご相談にいらっしゃる先生方とも
いつの間にか子育て談義をしてしまう事があります(笑)。
そりゃ私なんぞと比較にならない先生方の暮らしぶりですから、
子育てについてもひと味どころか、ふた味も違うのですが、
それでも参考になる点は多いですし、
私の考えについても
ふむふむと頷いてくれる先生もいらっしゃいます。
どんな職業に就いていようが
親として子供に対しては真剣に考えますよね~。
以前お会いした先生は、
自分は子供が苦手だとばかり思っていたけど、
意外と子煩悩なんだという事に気づいた。
小児の診療はできないと思っていたけど
もしかしたらできるかもしれないなあとも
おっしゃっていましたね…(笑)。
あ、ところで宣伝ですが、
私も企画・運営側で協力している
1月28日(日)開催の下記のセミナーも
子育てにご関心ある先生はご検討下さいね。
好評第4弾! 「モンテッソーリ教育で子どもの本当の力を引き出す!」
の著者による教育・子育てセミナー
医師の子供は医師になるべきなのか?
医師のお子さんの場合は、
やはり医師にするのか?なりたいのか?という
問題が大きいですよね。
私が今まで子育て談義をした先生方の中でも、
いや~うちの子は無理だよ…とか、
なれるならなって欲しいけどね~とか、
今のところはその気がないみたいだなあとか、
できるなら医者になって欲しい…とか、
本人に任せるよ…とか、
なると言ってくれたら嬉しいけどね~とか、
なりたいならバックアップは惜しまないけど…とか、
実に様々なご意見がありました。
ひと昔前なら開業医の子供は医師になって
診療所を継ぐなんて話しが当たり前でしたが、
最近は競合も多いですし、
街並みがどんどん変わっていくので
数十年前の流行りの診療所も
今では場所が悪いなんてケースもあるんですよね。
よって医師の子供だから医師に…という風潮は
以前と比較すれば減っているように思います。
とは言え医師という職業は
なりたいからなれるものではなく、
しっかりした継続的な教育を与えねばなりませんし、
塾に通わせる為には財力も必要です。
どこの小学校、中学校、高校を選ぶかも
かなり重要ですよね。
親としても資金面も含めて、
送り迎えや勉強を見てあげるなど
相当のサポート力が必要になりますね…。
でも私などから見ると、
医師という職業はやっぱり価値ある仕事だと思います。
なれるならなった方が良いと思っちゃいます…。
意外な結論?
前回の医業種交流会の懇親会での出来事です。
ちょうどドクターが5名ほど集まったテーブルで
子供を医者にすべきか?という
ディスカッションが始まりました。
お酒が入っていたとはいえ、
皆さん初対面です。
私は興味津々で話しに入っていたのですが、
喧々諤々の議論の結果は、
「まず医者になれ。
その後の事はそれから考えろ。」でした(笑)。
ふむ…。なるほど。
本音のところはどうなのかまではわかりませんが、
皆さんの意見がまとまったところを見ると、
医師として働き続ける先生方も、
実は臨床だけでなく、
他の分野で活躍してみたいという
気持ちがあるのかもしれません。
医師になって臨床で活躍するのも良し、
研究や教育の分野で活躍するのもいいでしょうし、
政治家や医系技官となるのも良し、
ビジネスに進出したり、経営者になったり、
それこそ作家になったり、
宇宙飛行士になったり…。
可能性は無限大ですね。
でも医者にはなっておけと…。
もしかしたら賛否両論あるかもしれませんが、
今だって医師免許を持ちつつ
様々な職業に就いている方は少なくありません。
医師のキャリアを学び続ける私としては、
いずれ医師を医療機関にご紹介するだけではなく、
他の分野にご紹介する時が来るのかもしれない…。
ついそんな事を考えつつも、
ざっくばらんに現役医師の話しが聞けて
いろいろ勉強になりました…。
それでは、また…。
*ジーネットTV 医師のキャリア(転職・開業)を語ってます!
<ジーネットは様々な情報発信をしています!>
・ジーネット株式会社 コーポレートサイト
・医療ビジネス健全化協議会<IBIKEN>医師向け情報提供サイト
・医師のキャリア<転職・開業> twitter
・医師のキャリア<転職・開業> facebookページ