おはようございます。
日本医院開業コンサルタント協会の認定会員である
ジーネット株式会社の小野勝広です。
少しでも開業を念頭に置いている医師にとって、
実際に開業に掛かる資金がいくらぐらいなのかは
やはり大いに気になるところだと思います。
しかし、これに○○円です!とは、
なかなか言えません。
診療科目や、
ターゲットとする患者層、
実際に実施する診療スタイル、
立地場所などによって
大きく変わりますからね。
まあだいたいの相場というのはありますが、
おそらくそれはまともな業者なら
それほど変わらない範囲に収まると思います。
が、しかし…。
開業資金は2億円!
先日ある方からそういう話しを伺いました。
これを仕掛けているのが、
日本人の大人なら誰もが知る大手企業です。
2億ですよ!2億。
もちろんただクリニックを開業して…ではなく
プラスαはあるんですけど、
だからと言って開業するのに2億って…。
これがまた開業したい医師の
奥様のハートをガッチリ掴んでしまうようで、
奥様が先生の背中を押してしまうらしいですよ…。
これから事業を始めるという時に、
いきなり2億円の借金…。
まともなビジネスマンならまずしませんね…。
開業資金が1億円を超えるという話しは
私も聞いた事があります。
でもこれは美容外科とか、美容皮膚科で、
都心の一等地に出店せざるを得ず、
内装も相当に気合いを入れて作らざるを得ず、
医療機器もそれなりの物を入れるからなんですよね。
高額な医療機器を必要とする科目の場合も
結構な金額の融資を受けるケースがあるのは百も承知ですし、
戸建て開業+高額医療機器が必要であれば
2億を超えるケースだってあるでしょう。
でも2億って…。
綿密な事業計画を立てないと
なかなか勇気が要りますよね。
初期の投資金額が大きいという事は、
それだけ回収せねばならないのです。
回収=患者からの売上。
2億の借金を返す為には、
月々いくらの売上を上げればいいのでしょうか?
家賃などの固定費、
スタッフへの給与などは計算に入っているのでしょうか?
銀行からの融資の金利についても
相当に有利な条件を引き出しておかないと…。
実際にこのプランで開業した先生は、
どこもかしこも、かなり困っているそうです。
そりゃそうでしょう…。
いくら誰もが知る大手企業とは言え、
医療に関してはド素人もド素人。
所詮、お金を貸して、
不動産を買ってくれれば
その会社は万々歳なんですからね。
通常は税理士が止めに入るのではないかと思いますが、
このケースでは
企業お抱えの税理士が担当しているらしく…。
それにしても、
あっちゃいけない話だと思います。
わたしゃ正直怒ってますよ。
この企業も許せないですが、
そんなプランに騙されないで下さい。
医師になるという事は素晴らしい事です。
地域のかかりつけ医を担当するのは
とても有難いことです。
でも、こんなプランに乗っかってしまったら
人生を棒に振りますよ…。
そりゃ、2億の初期投資があっても
成功できるケースってのもあるとは思います。
ですが、そこには綿密な市場調査と確実なニーズ、
そして隙のない事業プランが存在します。
それなしに2億なんてあり得ません。
今、日本経済は決して良くありません。
医療の素人が、
医療業界に参入してきています。
素人に騙されないで下さい。
彼ら損得勘定でしか動きません。
必要なのは善悪です。
企業の論理と
医療者の論理は
時として相反するものとなりかねません。
あまり詳しく書くといろいろありそうなんで、
ざっくりとした内容になってしまい申し訳ありませんが、
普通の内科クリニックで
2億なんて絶対にあり得ないと思います。
ま、普通ではない
特殊なクリニックであれば、
様々な条件付きではあるのですが
成立しますけど…。
それでは、また…。
<ジーネットの他の情報提供サイトもご覧下さい!>
・ジーネット株式会社 コーポレートサイト<NEW>
・医療ビジネス健全化協議会が運営する医師向け情報提供IBIKENサイト
・ジーネット株式会社 <公式> twitter
・ジーネット株式会社 <公式> facebookページ