おはようございます。
医師、看護師の人生の転機にお役に立つ
ジーネット株式会社の小野勝広です。
私は医師、看護師を専門として
転職のご支援をしておりますから、
今日のタイトルの言葉のような
お声掛けを頂く事は実に多いんです。
それこそ関西弁の「儲かりまっか?」と
似たニュアンスで言われるのであれば、
「ボチボチでんな~」と似たように
「は~い、
良さそうな所が出てくればお声掛けしますね~」
で済むのですが、
中には結構切実な事情を抱えていらっしゃっる方もいて、
その場合にはこちらも真剣に取り組まねばならず、
その際にはきちんとお話しを伺ってみなければ
どうしようもありません。
転職の際には
「求人情報」が最も大切と思われがちですが、
いやそりゃ大切なんですけどね、
私は単に求人をご紹介するだけでなく、
転職を検討しようと思った事情や
医師としての望んでいる未来や
ご家族の事までも含めて、
相応しい求人をご紹介差し上げたく考えております。
なので、「いい所があったら…」って
かなり難しいです。
やっぱりですね、
同じ求人でもそれをいいと思う方もいれば、
これっぽっちもいいと思わない方も
いらっしゃる訳でですね…
価値観を共有しないと
本当の意味でマッチした求人って
ご紹介しにくいものなんです。
大手人材紹介会社は、
エージェントというよりも
広告業のような位置づけになっている所もあり、
それこそボチボチでんな~的な求人を
いくつもいくつも紹介して、
下手な鉄砲数打ちゃ当たるのような感じで
求人紹介をしておりますが、
中小零細企業は同じ事はできませんし、
していては存在価値がないと思います。
あくまでも経営方針の問題ですね。
どっちがいいとか悪いではなく、
方針に基づいた営業戦略を
遂行しているだけではないかと思うんです。
その意味では私どもは人生を真剣に考え、
転職をこれからの未来の為に
重要なものだと位置づけていて、
医師であるご自身の社会貢献度を高めたい先生が
ターゲットになっているのかもしれません。
だからこそ量で勝負するのではなく、
質で勝負しようとしており、
1人1人の先生方の右腕のような存在を
目指している訳なのです。
まだまだ志は半ばでありますが、
実現する為に日夜精進してまいりたいと考えています。
いい所…。
この裏には様々な思いが隠されている事でしょう。
その思いをみなまで言わなくても理解できるような
感受性を持ちたいとは思いますが、
深い事情の際にはご説明を頂かないと
理解度が上がりません。
今すぐのお話しでなくても一向に構いませんし、
必ずしも転職をしなくても構いません。
まずはお気軽にご相談頂ければ有難いです。
それでは、また…。
<ジーネットの他の情報提供サイトもご覧下さい!>
・ジーネット株式会社 コーポレートサイト<NEW>
・医療ビジネス健全化協議会が運営する医師向け情報提供IBIKENサイト
・ジーネット株式会社 <公式> twitter
・ジーネット株式会社 <公式> facebookページ