おはようございます。
ちょっと毒舌なブログがここ数日続いてますが、
もう1日だけ毒吐きます(笑)な
医師、看護師の転職コンサルタント
ジーネット株式会社の小野勝広です。
先日、ある企業が主催する
人材紹介会社のコンサルタントが集まる交流会に
参加してきました。
50名近くの方が集まり、
大いに盛り上がった非常に良い会でした。
リクルート、インテリジェンス、
ジェーエーシーと言った業界大手の方々もいれば、
専門特化した中小企業の方もいて、
役職も社長からマネージャークラスの方々まで
多種多様な紹介事業のコンサルタントの方々と
ざっくばらんにお話しをさせて頂きました。
私にとっては、
非常に刺激を受ける部分もありましたし、
得意とする業界は違えど、
とても勉強になる時間でした。
ただ残念な事がひとつ…。
医師や看護師をご支援する企業の方は
私以外1人もいなかったです。
広い意味でのメディカル関係の方は
いらっしゃいました。
ですが、
領域は製薬メーカーを得意としていたり、
MRさんを専門にしていたり…。
これだけ世に医師や看護師を対象とする
人材紹介会社はあるのに、
まずこういう機会では見掛けません。
0/50って情けなくないですか?
非常に残念に思います。
医師や看護師に限らず、
弁護士や会計士などといった
専門性の高い職業の方々は
専門家になる為に膨大な時間を割いていますので、
どうしても世界が狭くなりがちです。
であれば私どものようなサポートする
人間たち自身が視野を広げ、
様々な世界を覗き、知り、
それを伝えていくべきだと思うのです。
なのにまるで自分達も専門家のように振る舞い、
視野を広げる機会に顔を出さない…。
何度かこういった紹介会社の
コンサルタントが集まる会に参加してきてますが、
医師、看護師の紹介をしているコンサルとは
本当に会わないんですよ。
何やってんだかな~。
コンサルタントとして、
知識向上、スキルアップするチャンスだし、
得意領域は違えど、
他のコンサルタントから学ぶ良い機会なのに。
だから質の低い仕事しかできないんですけどね~。
本当に困ったものです…。
保育園に保育士をご紹介する会社の社長が
おっしゃっていたノウハウは、
女医さんや看護師さんのご紹介に
充分に活かせると感じました。
ある環境ビジネス専門の紹介会社の社長が
おっしゃっていたビジョンは、
医療の世界でもヒントとなる斬新な発想でした。
MRさんを専門とする紹介会社のマネージャーが
心掛けている気構えは、
ちょっと形を変えて、ひっくり返すと
医師や看護師のご紹介にも役立つなと思いました。
医師や看護師の紹介会社の皆さん。
売り手市場をいいことに、
低レベルな条件マッチングばかりやってると
いつの間にか再起できなくなる
レベルまで落ちていきますよ。
視野を広げて勉強しないと
ただであれ医師や看護師は優秀なんだから
相手にしてもらえなくなりますよ。
はあ~、情けない…。
それでは、また…。
<ジーネットの他の情報提供サイトもご覧下さい!>
・ジーネット株式会社 コーポレートサイト<NEW>
・医療ビジネス健全化協議会が運営する医師向け情報提供IBIKENサイト
・ジーネット株式会社 <公式> twitter
・ジーネット株式会社 <公式> facebookページ
One comment
Pingback: アクセス数の多かった先月の記事紹介ですっ! | ジーネット株式会社【公式】医師の転職・開業を丁寧に支援する