おはようございます。
医師、看護師の転職パートナーを目指す
医師転職相談センターの運営企業
ジーネット株式会社の小野勝広です。
一昨日のブログは、
そうだ、京都に行こう!という
名コピーをヒントに書きました。
この発想使えるかも!と調子に乗り、
過去の名コピーを考えていましたら
ゴホンと言えば龍角散を思い出しました。
これもインパクトありますよね~。
まあ考えようによっては、
全く捻りはない…(苦笑)。
でもこれ以上に、
わかりやすくはならない
スゴイ、コピーだと思います。
ゴホンと言えば龍角散。
これを転職的に発想してみると…
転職と言えば人生設計…。
ん~、我ながらつまらない(笑)。
一昨日のブログでは、
準備と計画という言葉を使いましたので、
それは使いたくない。
でも言いたい事は、結局そこです。
そして似た言葉で、人生設計…。
インパクトはゼロですし、
無理やりのこじつけではありますが、
意味合いとしては、とても大事だと思います(苦笑)。
転職を検討して、
応募先を見つけ、
面接に行き、内定が出た。
条件も良く、
それなりに気に入っていたけど辞退した。
だいたい、このパターンは
1、現在の勤め先から強烈な引き留めにあった。
2、奥様(旦那様)に大反対された。
この2つのパターンが多いように思います。
それは転職を単なる職場替えと考えていて、
人生の転機だという発想が
欠落しているのではないでしょうか?
転職により影響があるのは、
自分だけではありません。
現職場はそれにより、
かなりのダメージを蒙りますし、
家族も転居などのような、
わかりやすいものだけでなく
1日のスケジュールが変わったり、
生活スタイルも変わる可能性もあります。
職場替えや条件アップだけを考えた転職は
もう辞めましょう、と声を大にして言いたいんです。
数か月後に条件が下がったなんてケースも耳にしますし、
条件は上がったけど人間関係があまりにも悪くてとか、
経営者の独断には付いていけないとか、
単なる職場替えや条件アップだけを考えて動くと
運を天に任せるようなもので、
運が良ければいいけれども、
運が悪ければ、結構痛い目に合ったりします。
これは、求人ありきの転職をしてるからなんです。
まずは、人生設計を立てて下さい。
そうすると必然的に
自分に合う求人が、向こうからやってきます。
そして結果的に、
条件もアップするケースも多いんです。
ゴホンと言えば龍角散。
転職と言えば人生設計。
このように考えると、
転職で失敗するケースは、
かなり減ってくると思います。
結局は、求人ありきの転職って
ビジネスになりやすいんですよ。
大した手間も掛からずに、
責任を求職者に転嫁できて、
楽に稼げるから…。
だから大手の紹介会社は
1人の求職者に
システムが選んだ求人をガンガン送り、
勝手に選ばせるのだし、
求人サイトは、
ただただ求人側が送ってきた内容を掲載して
高い料金を取る。
共通しているのは、
責任を取らない
抜群のシステムを構築しているところですね。
転職は人生の転機です。
だからこそ、本当に自分の未来を考えて
家族の将来を考えて、
その上でその道に沿った求人を探すべきなんです。
きっとそういう求人は
大手紹介会社や求人サイトにはないと思いますよ。
でも探せばあるんです。
転職と言えば、人生設計ですよ!
それでは、また…。
<ジーネットの他の情報提供サイトもご覧下さい!>
・ジーネット株式会社 コーポレートサイト<NEW>
・医療ビジネス健全化協議会が運営する医師向け情報提供IBIKENサイト
・ジーネット株式会社 <公式> twitter
・ジーネット株式会社 <公式> facebookページ
One comment
Pingback: 態度が悪くてすみません-内なる「他者」との出会い | ジーネット株式会社【公式】医師の転職・開業を丁寧に支援する