医師のキャリア支援 <転職・クリニック開業> はジーネットにご相談下さい!
ジーネットのSNSでの情報発信

エージェントが怖い…。転職が怖い…。そう思わせた転職コンサルタント…。

2015年5月30日by gnetdoctor0

おはようございます。

医師、看護師の転職を成功させる為に
求人ありきではなく、ビジョンありきの
キャリアプランニング型の転職を推進する
ジーネット株式会社の小野勝広です。

先日、ある方の転職相談に乗っていた時の事です。

エージェントさんにお会いするのが、
正直怖かったんです…。
転職をするのが怖いんです…。

この方は、前回、前々回、
その前の転職を紹介会社に依頼しまして、
結果的には失敗…、
経歴を汚してしまったんですね。

当初から、このコンサルさんで大丈夫かな?とか、
あまりにも医療の事を知らなさすぎるな?とか、
私たちの仕事に対して、
あまり興味がないのかな?と
不安はあったそうなんです。

中には、あまりにも担当のコンサルが信用できなくて、
会社に対して担当を変えて下さいと申し出て、
担当の上司らしき人が出てきて、
上司と担当と一緒に動いてくれたんだけど
やってる事はほぼ同じで、
全く安心ができなかった…と。

そして、案の定の失敗…。

これが2回、3回と続いてしまえば
そりゃエージェントに対して
信頼が置けなくなるでしょうし、
転職する事自体に、
恐怖を感じてしまいますね。

私とお会いした時も、
最初はこわごわとお話ししているのがわかるし、
壁があるのはわかりましたので、
丁寧に解きほぐしていくと
上記のような発言が出てきて、
経緯や事情をお話し頂く事ができました。

私が担当したからと言って
必ずしも成功できるとは断言はできませんが、
おそらく最初の面談の時点で、
今までとは違うかも…という期待感は、
持って頂けたと思います。

それは、私が高い能力を持っているとかではなく、
単純に、正直で、嘘を言わず、会社の論理に翻弄されず、
スタンスが完全に求職者側に立っているだけなのですね。

たったこれだけで信頼関係は出来上がります。

逆に言うと、
そういう事すらできない会社や
コンサルが多いんですね…。

だいたいが、こういう目に合ってしまうのは
WEBで検索を掛けて、
上位表示された会社に
依頼をしてしまうケースが、
実に多いです。

上位表示されるという事は
それだけ広告宣伝に費用を掛けているという事。

それが悪いとは言いませんが、
莫大な広告宣伝費を賄う為には、
それだけの売上を上げねばならず、
求職者の方の転職を成功させるとか、
医療機関に喜んでもらうとか、
そういう事よりも
売上が優先されるという事なのです。

もちろん言葉に出す事はありませんし、
あなたの為に…と良い事を言うのですが、
その実態は…って事ですね。

過去、何度も大手の紹介会社に幻滅して…とか、
もう紹介会社に頼るのは止めようと思っていた…とか、
紹介会社のやり口は汚い…とか、
強引な営業姿勢に嫌気が指して2度と利用するもんか…とか、
コンサルタントという人達が、全く信用できない…とか、
そういう方々と出会ってきました。

個人的には汚名返上の気持ちや、
人材紹介業界の信頼を回復したいという
気持ちもありますが、
それよりも何よりも、
それなりに名前の知れた企業が
あまりにもだらしなくて、低レベルで、
腹立たしい気持ちの方が強いです。

紹介会社は、広告宣伝で選ぶのではなく、
実際に利用した人から紹介をして貰うとか、
広告宣伝ではない
情報発信を継続して
行っている会社にするとか、
社長やコンサルタントが
顔写真や経歴を
オープンにしている会社にして下さい。

そして、自分を担当しているコンサルタントは
経験と知識そして人脈を持ち、
自信を持って仕事をしている人、
なおかつ、自分と相性の合う人にして下さい。

そうでない担当であれば、
担当を変えてもらうなり、
その会社の利用を止めるなりした方が良いです。

転職ってのは、人生の転機ですからね。

そんな大事な時ですから、
信頼が置けない会社、人とは
タッグを組まないようにして下さい。

ジーネット 医師 転職相談 エージェント 怖い 転職失敗 経歴汚す 期待感 医師ありき 医師転職エージェント 医師転職コンサルタント 医師紹介会社 看護師転職コンサルタント ジーネット株式会社

当ブログでは再三に渡って、
医療系の人材紹介会社の質の低さについて
情報発信しています。

同業者でありますので、
ホントに恥ずかしい限りなのですが、
あまりにも…なレベルです…。

パートナー選びは、
慎重になさって下さい。

間違っても、
医療に関心がないようなコンサルとか
転職経験のないコンサルとか、
コンサル歴が1~2年とか、
人の幸せよりも自分の幸せを優先するコンサルとか、
会社の言いなりのコンサルとか、
そんな輩とは、組まないようにして下さい。

それでは、また…。

*ジーネットTV 動画も続々アップしています!

医師キャリア相談

<ジーネットの他の情報提供サイトもご覧下さい!>
ジーネット株式会社 コーポレートサイト<NEW>
医療ビジネス健全化協議会が運営する医師向け情報提供IBIKENサイト
ジーネット株式会社 <公式> twitter
ジーネット株式会社 <公式> facebookページ

いいね!と思ったら下記もポチ!
      にほんブログ村 転職キャリアブログへ

診療圏調査バナー

 

 

 

 

Leave a Reply

Your email address will not be published.