おはようございます。
医師が転職や開業を通して
より良い未来を手にするために
キャリアプランの重要性を発信し続ける
ジーネット株式会社の小野勝広です。
医療業界における転職エージェントは
本当に評判が悪いですし、低評価です。
言ってみれば必要悪みたいな存在かもしれませんけど
それは私には「経営方針」と
「ビジネスモデル」の問題であると考えられます。
金儲け至上主義は
転職支援に不向きです。
だって転職を成功させて
ずっと転職をしなくなっては困るんですもん。
何度も何度も転職を失敗して
何度も何度も転職エージェントを
利用してもらわねばならない構図なんて
これはおかしいと思われませんか?
私はおかしいと思いますので
金儲けというか資本主義に相反する
「経営方針」が必要であると考えていて
弊社は他とはひと味もふた味も違う
経営方針を掲げています。
そしてこれは「ビジネスモデル」として
いかに現場に落とし込むかが大事です。
美辞麗句ばかりの経営方針を掲げてはいるものの
現場にはノルマとKPIでがんじがらめにして
売上至上主義になっているケースは少なくありません。
これでは経営方針は虚偽と言わざるを得ませんよね。
残念ですけど
こんな状態の転職エージェントが
医療系には多いのです。
でもこんな会社ばかりではない。
私どもはその違いは「キャリア」に対するスタンスであり
どこまで本気で「キャリア」と向き合っているか?
ここにあると考えています。
本日のブログのタイトルは、
【 マイキャリアを確立してみませんか?キャリアコミュニティとは? 】
といたしました。
<目次>
1.マイキャリアって何だ?
・キャリアを名刺代わりに持つ
・PCR(パーソナルキャリアレコード)を持つ
2.キャリアコミュニティって何だ?
・緩やかで暖かなキャリアコミュニティ
・キャリアクルーとして職人的にサポートいたします。
*まとめ
目次
1.マイキャリアって何だ?
先日、facebookにて
こんな投稿をしてみました。
************************
今までいろんな事をしてきたし、
これからもいろんな事を手掛けていくのだけど、
多分、自然と「キャリアコミュニティ」が
できあがると思う。
これはある種のゲートキーパーであり、
困った時の駆け込み寺であり、
人生の達人が集う緩やかで
暖かい「場」になる気がする。
見えてきたかなぁ?
さっきの「キャリアコミュニティ」は、
今よりも人生やキャリアを
より良くしたい人たちが
自然発生的に集まる場であり、
我々はクラフトマン的に存在し
キャリアクルーとなる。
プライスレスで
プレミアムな価値を提供する
ソーシャルビジネスなのだ。
キャリアの土台を作る社会貢献でもある。
ビジネスを等価交換ではなく、
贈与と考えてオーバーアチーブすることで
後々存続が許される程度の利益を得るという、
資本主義に反する方針で経営してきた
我々にしかできない事は何だ?と考え続けて
「キャリアコミュニティ」が閃いたのです。
これは新会社で運営しようかな。
存在がいい加減なことを許さないよう
真面目に事業に取り組んできた
甲斐があったかもしれない。
ビジネスをせず
ビジネスになってしまう
キャリアコミュニティ。
まずは医療業界で
リアルとWEBの融合を仕掛ける。
最初はPCR(パーソナルキャリアレコード)に
取り組みたい。
PCR(パーソナルキャリアレコード)で
キャリアの棚卸を済ませ、
キャリアコミュニティで
名刺代わりに他者と交換、
職務経歴書代わりに
転職活動や
パーソナルブランディングでも
活かせるような
オリジナルな展開を仕掛けていく。
キャリアで人生を切り拓くのだ。
その支援をする職人。
************************
まあ私の脳内にある戯言みたいなものですけど
このキャリアコミュニティというのは
私どもだからこそ構築できるものではないかと考えています。
今まで行ってきた
キャリア相談、キャリアセミナー、
オンラインセミナー、医業種交流会など
これらの集合体のような
ある種の集大成のようなものになるかもしれません。
ただ会員制とか
そういうガチガチのものではなく
もっと緩やかで、しなやかな、
キャリアについて考えてみたくなったら
ひょっと顔を出すような
そんな展開が望ましいかと考えているのです。
・キャリアを名刺代わりに持つ
私はキャリアを「スキル」と「経験」であると
勝手な自己流ですけどこう定義しています。
そしてキャリアにおいては
過去、現在、未来という
時間軸の発想が欠かせないとも考えています。
過去、取り組んできたことが
今の「スキル」と「経験」になり、
これから取り組んでいくこと
つまりキャリアプランを持って
どんな「スキル」や「経験」を身につけるのか?
こうして数年後のキャリアができ上がるのですね。
ただでき上がったキャリアを
どう証明し、いかに表現するのかは
現在のところ
職務経歴書くらいしかないのが現実です。
別にそれが悪いとは思いませんが
一般の方は職務経歴書なんて
転職を検討し始めた時に作成するのが普通ですよね。
ドクターの場合は
履歴書は作るけど職務経歴書は作ったことがないという方も
意外と多いのではないでしょうか?
転職エージェントを利用すれば
決められたフォーマットがあったりしますので
職務経歴書を作ることは少ないですよね。
でも私は転職云々ではなく
キャリアの棚卸
キャリアの振り返り
キャリアの整理
これらは時々しておいたほうが
自分のためになると考えております。
自分は何ができるのか?
どれくらいできるのか?
どんな経験値を持っているのか?
これを第三者が理解できるように
わかりやすく記載しておくのが
職務経歴書なわけですけれども、
理想的には1年に1度くらいは
この1年を振り返ってみて
追記や修正をするといいですね。
自分の成長実感を味わえますし
去年と今年の自分を比較することで
今年と来年の自分を比較できるようになりますから
これが自然とキャリアプランに繋がっていくと思うのです。
・PCR(パーソナルキャリアレコード)を持つ
ただドクターにとって
職務経歴書はあまり一般化していません。
何それ?履歴書と違うの?と思われる先生も
決して少なくないと思うのです。
そこで私が考えたのが
PCR(パーソナルキャリアレコード)です。
似た言葉を聞いたことがある方は
医療業界には少なくないと思います。
そうです、PHRです。
パーソナルヘルスレコードです。
ここからヒントを得ました。
確かにPHRがマイナ保険証とか
スマホ内にあって
診察時にドクターがチェックできれば
より的確な診断に繋がっていくと思うのです。
同様にキャリアを
同じような何らかの媒体に保管して
それこそ名刺代わりに持っておけたら
いろいろと便利だと思いませんか?
ただワードやエクセルで作るのでは
ちょっと面白くないなと思ってまして
個人でホームページを作るとか
そんな展開ができないかと模索しています。
これが実現すると
履歴書とかプロフィールが不要になります。
必要な時に、必要な人にだけ
リンク先をお伝えすれば
履歴書よりも
今、どんなスキルを持っているのか?
今までどんな経験を積んできたのか?
もう一目瞭然ですよね。
しかもご自身がフェーズフェーズで
自分のキャリアを振り返ることができますので
キャリアコミュニティを通して
第三者の見解なども参考にできますから
これこそが最強の自己アピールのツールになるかもしれません。
そこまでしてこその
マイキャリアじゃないかなと考えています。
<参考>
パーソナルキャリアレコードという概念の実現を目指して!
2.キャリアコミュニティって何だ?
私どもの本業は
医師の転職支援とクリニックの開業支援です。
転職支援は9割が常勤医師より依頼をいただいており
稀に定期非常勤はお手伝いをしています。
スポットはほとんどしておらず
常勤は日本全国を対応しておりまして
定期非常勤は一都三県+αです(ご相談下さい)。
クリニックの開業支援は
どうしても手厚いサポートを売りにする私どもとしては
一都三県に限定せざるを得ないのが現実であります。
そんな私たちは
自分たちの得た知識やノウハウを
様々な形でオープンマインドで披露しています。
転職や開業を失敗する先生を
1人でも減らしたいという思いから続けており、
こちらはビジネスの一環ではなく
コーポレートブランディングのような形です。
よって無料で行うことが多いですし、
私たちのキャッシュポイントは
そこではないと考えています。
我々も営利企業ですから
存続するためには利益を得ないといけませんが、
マネタイズは後から付いてくると
社長である私自身が考えていますから
社員一同、先義後利、
まずは義を尽くすこと
情報を提供すること
ノウハウを共有することを優先します。
ここ1~2年を振り返ってみても
リアルのセミナーも開催しましたし、
オンラインセミナーも実施しました。
キャリア相談は
リアル、オンラインともに継続して行っていますし、
先日は久しぶりに医業種交流会も実現できました。
このブログも、facebookやX(旧twitter)も
13年以上ずっと続けてきましたし、
youtubeも足掛け5年、
160本以上の動画をアップしてきました。
こういった活動のすべてが
段々と形になりつつあるように感じるのです。
それが「キャリアコミュニティ」なのです。
・緩やかで暖かなキャリアコミュニティ
「キャリアコミュニティ」なんて言うと
有料の会員制にするか、
無料にするけどメールマガジンを送り付けるか
某大手さんならこう考えるでしょう。
どっちにしろ
様々な企業に対して
医師への営業機会を提供することで
たっぷり報酬を取るんですけどね。
自分たちは絶対に損をせずに
医師には不要な情報を次から次へと流し
企業に金を出させる。
こういうビジネスモデルは大嫌いです。
結局、自社の売上しか頭になくて
ドクターを金を生むコマとしか考えていない。
ビジネスモデルを
収益を生み出す仕組みとしか考えられずに
まさに資本主義の権化みたいな存在ですね。
いいでしょう。
私は徹底的に相反する存在になろうじゃないですか。
正しいことをしていれば
ドクターにとって本当に必要な存在となれば、
黙っていたって売上なんて後から付いてくる。
大事なのは目的です。
転職エージェントの目的は
何億もの売上を上げることではない。
医師の日常を今より良くすること。
医師のキャリアをより良くすること。
医療機関にマッチした医師を紹介すること。
医療機関の経営に貢献すること。
引いては地域の患者のためになり、
WIN-WIN-WINの関係を創りあげること。
開業コンサルタントの目的は
何億もの売上を上げることではない。
医師の開業を失敗させないこと。
医師が経営者として
自信を持って取り組めるようにサポ―トすること。
クリニックが着実に立ち上がるように
事前にしっかりとした準備をすること。
引いては地域の患者のためになり、
WIN-WIN-WINの関係を創りあげること。
どこに医師を囲い込んで
カネ、カネ、カネの世界を作る必要があるんだ?
ま、金儲けは大手に任せて
私どもは正真正銘、どこに行っても正々堂々とした
真っ当な仕事をしていきますよ。
だからこその「キャリア」なのです。
私たちが徹底的にこだわっているのは
医師の5年先、10年先が今より良くなっていることです。
それを実現するためには
チンケな囲い込みなんて不要です。
むしろ緩やかで、暖かで、
自由自在に出入りができて、
必要な時に頼り
不要な時には静観する。
そういうコミュニティを作りたいのです。
私たちが今まで長年続けてきた「活動」が
そこに「信用」と「信頼」を加えてくれるでしょう。
上手く商売をしようなんて思いません。
ただ「いい」商売をしたいだけなのです。
人のため、世のためになる
真っ当な商売をするのです。
そういうのっていいよね…と思って下さる方が、
キャリアについて悩んでいる方が
困った時の駆け込み寺のように
つい利用してしまう
キャリアコミュニティを作りたいのです。
・キャリアクルーとして職人的にサポートいたします。
へ~、何だか良さげなこと言ってるじゃん。
でも、どっかで利益を上げなければいけないのが
企業の宿命だろう?
きれいごとだけじゃできないでしょ?
普通、そう思われると思います。
そしてそれは間違っていません。
でも私には勝算があります。
それは弊社が中小企業であり
独自のビジネスモデルを貫き通しており、
事業の目的を「存続」だけに絞り込み
株式の上場だとか、
創業以来最高の売上高とか、
シェア№1とか
業界最大手とか、
そういういわゆる資本主義社会の常識について
何ら関心を示していないからです。
私たち自身が納得のできる
心からやりたい仕事をして、
それを喜んでくれるドクターや医療機関がいて、
その先の地域の患者さんたちに
間接的にでも少しお役に立てればいい。
弊社のサービスを受けていただいた
ドクターや医療機関が
ジーネットは他とは違って手厚いよね…とか
ここまでしてくれるなんて驚きだよ…とか
やっぱり本物のプロは仕事の質が違うよね…と
喜んで下さるならそれが最高です。
私どもの経営理念は
「正しく、楽しく、たくましく」ですから
まずは正しくないと成立しません。
資本主義社会というのは
唯一の万能解ではないと私は思ってます。
現状、致し方ないので
最低限、それには乗っかりますけど
すでに資本主義には限界が見えてきていて
環境破壊であったり、貧富の差であったり、
多くの弊害が出てきていると考えます。
このままでいいとは思えない。
だから私どもは独自の事業展開を進めます。
求人や開業物件に翻弄されるのではなく
「キャリア」を中心の据えたサービスが
我々の他には特長です。
キャリアを突き詰めていくと
それぞれの先生の「マイキャリア」の追求と
そのための「場」の提供、
これが「キャリアコミュニティ」と考えているのです。
何だか夢みたいなことを言ってるかもしれませんけど
弊社の向かうべき方向はこっちだなと確信しています。
とにかくできることから
着々と進めてまいる所存です。
<参考>
2024年「夏」の「オンライン」キャリア相談を始めます!
*まとめ
自分で言うのも何ですが、
熱い思いと裏腹に
文章が取っ散らかっておりますが(苦笑)
まあ私らしいと言えばそうとも言えるかと…。
どうせ未来のことなんか
誰にもわからないのだから
キャリアなんて考えずに
今を一生懸命頑張ればいいんだよ。
そういう意見もあるでしょうけれど
それを否定するつもりはありませんが、
私は、わからないから何も考えなくていいとは思わず
わからなくても
わからないなりに考えておいたほうがいいことも
やっぱりあると思うのです。
これからも弊社はいろんなことをしてまいりますけど
「キャリアコミュニティ」のひとつと考えて
何かにご参加なさってみて下さい。
きっと「マイキャリア」に繋がる
ヒントとかきっかけが手に入ると思いますよ。
それでは、また…。
*ジーネットTV youtubeにて医師のキャリアについてお話ししています。
<ジーネットは様々な情報発信をしています!>
・ジーネット株式会社 正式コーポレートサイト
・<IBIKEN>医療ビジネス健全化協議会 医師向け情報提供サイト
・twitter ジーネット株式会社公式アカウント
・facebookページ ジーネット株式会社公式アカウント