医師のキャリア支援 <転職・クリニック開業> はジーネットにご相談下さい!
ジーネットのSNSでの情報発信

2025年に私たちが到達したい目標地点とは?

2025年1月1日by gnetdoctor

 

新年あけましておめでとうございます。
どうぞ本年も引き続きよろしくお願いいたします。

今年も医師の皆さまのために
情報発信を続けてまいる
ジーネット株式会社の小野勝広です。

 

当ブログは
第1週、第3週、第5週の水曜日に更新しております。

ちなみに第2週、第4週はyoutubeの更新です。
ジーネットTV

2025年は何と1月1日が水曜日なので
いきなりブログの更新です。

さすがに正月早々から
ガッツリブログを読む人もいないでしょうから(笑)
今回は私の考えるジーネットの目標みたいな話をします。

 

本日のブログのタイトルは、
【 2025年に私たちが到達したい目標地点とは? 】
といたしました。

 

<目次>
1.正月早々に恐縮です!
・徹底的にキャリアにこだわる!
・徹底的に結果にこだわる!
2.完全オーダーメード型のキャリア支援です!
・転職のオーダーメード
・クリニック開業のオーダーメード
*まとめ

 

 

1.正月早々に恐縮です!

今回はいつもよりもサクッと
シンプル、簡単な内容にします。

いつもは文字数とか気にしてますけど
今回は一切に気にしません。

だってお正月ですもの(笑)

 

・徹底的にキャリアにこだわる!

私どもは人材紹介会社として
厚生労働大臣より有料職業紹介事業許可番号
「13ーユー306912」をいただいています。

クリニックの開業支援については
特に資格や許可を持たずとも
行うことは問題ありませんので
こちらは独学で学んで実績を積んでまいりました。

私たちは医師の転職支援の会社であり、
クリニックの開業支援の会社です。

この2軸を中心として
そこから派生する経営コンサルティング、
これは採用、M&A、承継などですが
年々領域が広がってはいます。

しかし私たちの根本的な事業は
医師のキャリア支援です。

キャリア支援を具現化することを考えて、
転職、開業、経営のサポートをしていますが
あくまでもキャリア支援が本業です。

転職して失敗した。
開業しても患者が来ない。
経営的に有効な手を打てない。

これでは困るわけじゃないですか?
でもこの程度の支援しかしていない業者は多いです。

私どもは医師のキャリアが
今よりも少しより良い未来となるように
オーダーメードに支援をしているのです。

ですから転職でも、開業でも、経営でも
いずれでもお手伝いができますし、
キャリア支援を適切に行えば
転職も、開業も上手く行くのです。

 

・徹底的に結果にこだわる!

私たちのコンサルティングは
徹底的に結果にこだわります。

もちろん100%なんてことはありませんけど
今まで転職でも開業でも
弊社のサポートをお受け下さった先生方は
「え!ここまでしてくれるの?」
「こんなところまでしてくれるの?」という
ご感想をお持ちになっていただけています。

少しだけ一例をご紹介しますが、
転職支援の際に弊社が提案する求人内容は
同業他社や求人サイトとは
情報の「量」と「質」が段違いに違います。

判断に足らない情報ではなく
決断をするための情報をご提供しています。

クリニックの開業支援については
どこまでも同席し、
業者間の調整をいつの間にか済ませていて
先生のご不安をイチ早くキャッチして
スピーディーに対応します。

それが夜だろうが
土日祝だろうが
基本的にすべて当日に解決します。

できなければいつ解決するのかを
すぐに調べてご報告いたします。

その延長上に成功が待っていると考えて
社員一同、業務に取り組んでおります。

大手とは比較にならないサポート力。
そして驚くほどのスピード感。

これは弊社の長所です。

 

<参考>
医師のキャリア支援としてここ最近の活動報告と今後やりたいこと

 

 

2.完全オーダーメード型のキャリア支援です!

オーダーメードという言葉を使う
人材紹介会社や開業支援会社は少なくありません。

しかしその実態は
かなり杜撰なものに私には見えます。

いつも同じことをしていて
よくもまあオーダーメードと言えるなあ…と。

いわゆるプロダクトアウトになっていて
いつもと同じものを提供するのに
それでは差別化できないから
せめて宣伝広告の部分では
マーケットイン型で
いかにもオーダーメードで対応してますよって
明らかに嘘ですからね…。

そういう姑息な手段を
私は取りたくないのです。

 

・転職のオーダーメード

今まで求人主導型で
求人に翻弄されてしまう医師を
たくさん見てきました。

そして転職活動が上手く行かず
弊社に辿り着く先生も多かったです。

私どものご提案する求人は
100%、「オリジナル求人」です。

どこにでもある求人ではなく
ある先生だけの完全オリジナルな求人なのです。

今ある求人の中から選んでいただくのではなく
その先生のためだけの求人を
医療機関と一緒になってイチから作り上げています。

こんなやり方をしている転職エージェントを
私は他に知りません。

いやどこかにはあるかもしれませんが
主流ではないのは間違いないです。

何万件もの求人から
ご希望条件をシステムに入力して
システムが選んだ求人を
医師に提案しているのが
ほとんどの会社ではないでしょうか。

で、実際にはすでに充足していたり
もう医療機関は取り下げていたり
ヒドいケースでは元々ダミー求人だったりします。

こんなんじゃ何万件もの求人に価値などありません。
どこがオーダーメードなのでしょうか?

私どもはたった1人の医師のために
新たな求人を探します。作ります。

同じ病院でも
中身が全然違う求人ができあがるんですよ。

だから年々我々を支持してくれるドクターが
増え続けているのだと思います。

ここはブレずに、愚直に、継続します。
私どもの事業の根幹ですから。

 

・クリニック開業のオーダーメード

転職エージェントもいろいろですけど
開業コンサルタントに関しては
それに輪を掛けてヒドい状況ですね。

できもしない人がやっている。
経営を全く知らない人が担当している。

全然本気ではありませんし
むしろ本業は他にあって
そのためについでのように
開業支援をしているのですね。

口八丁手八丁で
いいことばっかり言いますけど
そもそもやる気はないんです。

私の知る限り、
本気で開業支援をしている会社は
非常に少ないです。

だからグルのように
いつものメンバーと釣るんで
飲み会ばっかりやっている。

恥ずかしいにも程がありますけど
所詮サラリーマンに染まってますから
疑問に感じている人も少ないです。

私どもがこだわるのは
クリニックのコンセプトとプランです。

それに合わせて
各業者さんとお繋ぎし、
開院後に先生が困らない体制を作ってまいります。

ただ開業するだけなら
別に開業コンサルタントに依頼する必要はありません。

失敗リスクを極限まで下げて
成功確率を上げるために
開業コンサルタントの存在があるのです。

なかには開業コンサルタント自身が失敗したり
自社のビジネスを優先して
クリニックの成功を後回しにするようでは困ります。

でもこんな輩が多いのも事実。

弊社はぶっとい一線を引いて
ドクターファースト。

独自路線を貫いてまいります。

 

<参考>
たまにはキャリアのメンテンナンスをしましょう!

 

 

*まとめ

最近、思うんですけど
嘘つきビジネスパーソンが多くないですか?

マーケティングで騙したり
ごまかしの仕事をしたり。

そんなんやってて楽しくないし
ぶっちゃけブルシットジョブじゃないですか。

私どもは小さな会社ですけど
嘘のない仕事をしてまいります。

損得よりも善悪。

それが最もビジネス界に求められていると思いますし
特に医療業界でビジネスをするには
絶対に見失ってはいけない大原則ではないかと考えます。

それでは、また…。

 

医師限定 無料ZOOMキャリア相談 実施中!

*ジーネットTV youtubeにて医師のキャリアについてお話ししています

医師の転職・開業・キャリア相談はこちらから

 

<ジーネットは様々な情報発信をしています!>
ジーネット株式会社 正式コーポレートサイト
<IBIKEN>医療ビジネス健全化協議会 医師向け情報提供サイト
twitter ジーネット株式会社公式アカウント
facebookページ ジーネット株式会社公式アカウント

下記もポチっとご協力下さい!
      にほんブログ村 転職キャリアブログへ

診療圏調査バナー