医師のキャリア支援 <転職・クリニック開業> はジーネットにご相談下さい!
ジーネットのSNSでの情報発信

リスクを避けようとしてさらに大きなリスクを抱えるという矛盾。医師の転職リスクをマネジメントしましょう!

2016年8月7日by gnetdoctor0

おはようございます。

医師の転職や開業のリスクを
マネージメントできるようにサポートする
ジーネット株式会社の小野勝広です。

リスク…。
いつの頃からでしょうか?

リスクという言葉が
日常会話の中で使われるようになったのは…。

私が若かった頃は
あまり使われなかったように
記憶しています。

勝手な私の個人的な推論ですが、
これは日本経済とリンクしているように思います。

今日より明日が良くなると
多くの人が信じていた高度経済成長の頃には
リスクなんて考える必要もなかったと思うんですね。

ところが経済成長が鈍化して、
上場企業ですら倒産するような事態を知り、
金融ビックバンのように
業界再編をせざるを得なくなってきて
うまくやらんと大変な事になるぞ…という認識を
多くの人々が持つようになって
リスクというものが注目されるようになったと思います。

その結果、私たち日本人は必要以上に
リスクを恐れるようになってきていて、
それこそありうべきリスクのリストを
どこまで長く作れるかが生き残る確率を高める為に、
必要になってきているように感じます。

何でもお金で買えると思っていた私たち日本人が、
リスクはお金では避けられないと気付いた…。

そしてできるだけリスクを負わないように…と、
チャレンジ精神を失ってしまった。

益々経済発展から遠ざかってしまった。

ところが私たち日本人は、
自然災害の多い日本という国で生まれ、
育ち、生きている訳でありまして、
神戸、東北、熊本の震災もそうですし、
毎年のように来る台風やゲリラ豪雨、
火山の爆発なども含めて、
本来的にはリスクを背負ってきたはずです。

そもそも、この国で暮らしていれば
リスクは避けられないとも言えますよね。

もちろん、だからリスクを背負え!ってのも、
おかしな話しですし、
YESと言える人はそう多くないでしょう。

結局リスクって避けられるものではないので、
できるだけマネージメントするに限ると思うんです。

要は想定外ではなく、
想定内にするって事ですね。

リスクを避けようとして、
チャレンジしなくなるってのは
それこそ最大のリスクを負うって事に
繋がるように思えて仕方ありません。

避けるのではなくマネージメントする。

あらゆるリスクを想定して、
いざという時に備えを打っていく。

言葉にするのは簡単ですが、
それしか手はないように思います。

何もしなければリスクはないように思えますが、
変化に対応できなくなるという
最も大きなリスクを背負う事になるのではないでしょうか。

リスク 回避 矛盾 医師転職 医師開業 業界再編 生き残る チャレンジ精神 現状維持 マネージメント 医師キャリア相談 医師転職相談 医師転職エージェント 医師紹介会社 ジーネット株式会社

転職や開業って、
とてつもなく大きなリスクを
背負う事に繋がります。

現状維持はリスクが小さいですが、
それでは満足できないから
チャレンジするんですよね。

それでいいと思うんです。

ただリスクはしっかり想定して
マネージメントして戦えばいいんだと思います。

リスクのない世界なんて
どこにもないのですから…。

それでは、また…。

*ZOOMキャリア相談を無料で行っています。

*ジーネットTV 毎週新着動画をアップしています!

医師キャリア相談

<ジーネットが発信する情報提供サイトはこちらです!>
ジーネット株式会社 公式ホームページ
医療ビジネス健全化協議会<IBIKEN>ドクター向け情報提供サイト
ジーネット株式会社 <社長のtwitter>
ジーネット株式会社 <社長のfacebookページ>

よろしければ下記もポチっとお願いします!
      にほんブログ村 転職キャリアブログへ

診療圏調査バナー

 

 

 

 

Leave a Reply

Your email address will not be published.