医師のキャリア支援 <転職・クリニック開業> はジーネットにご相談下さい!
ジーネットのSNSでの情報発信

医師からの相談業務に効果がある事は科学的に立証されている!ようです。

2017年5月9日by gnetdoctor

おはようございます。

医師のキャリアプランニングを
まず相談ベースからスタートする
ジーネット株式会社の小野勝広です。

自己責任が問われる現代社会です。

いいとか、悪いとか、そういう善悪ではなく、
現実的にリスクは個人が負わねばなりません。

そんな昨今ですから、
誰かに何かを相談するという事が
非常にしにくいですよね。

何でもお金で換算するので、
無料で相談なんて言うと
むしろその裏には何があるんだろう?と
不安感を持ってしまいますしね。

でもそれは7割方は合っていますし、
まあ何て世知辛い世の中なのか…と
実に残念に思います。

しかし私は相談ができる関係性とか、
まずは相談からでも受け付けるとか、
そこに報酬を発生させないとか、
こういう事は非常に大事だと考えています。

遠隔診療とともに
最近スマートフォンなどを活用した
医療相談を行う企業が増えてきています。

まだまだ課題はあるでしょうし、
どれだけ患者に浸透しているか?
利用者はどの程度いるのか?
その効果はいかほどのものなのか?
現実的にビジネスとして成り立っているのか?
などという疑問はあるものの
基本的には良い取り組みなのではないかと
個人的には思ってます。

実際にメールなどで栄養面や生活相談などを行うと
相談した人としない人の1年後を比較すると
相当に効果があると科学的に立証されたそうなのです。
(あくまでも本で読んだ情報ですが)

情報提供は非常に大事だとは思いますが、
ただ情報を流すだけではなく、
インターネットなどを活用して
きちんと相談、指導をするという事が重要なのですね。

これは医療に限らず、
様々な領域でも当てはまるのではないでしょうか?

何でもかんでも売ればいい、
お金が入ればいいという事ではなく、
事前にしっかりと情報提供をする事、
そしてまずは丁寧に相談に乗る事、
その上で正式なご依頼があり、
ニーズに合ったサービス提供をしていく。

どんな商売でも上手く行く時というのは
このようなとても誠実かつ丁寧な仕事をしていると思います。

しかしどこかの時点で効率化だとか、
お金がお金を生む仕組み作りだとか、
クライアントをないがしろにした社内事情優先だとか、
道を間違えてしまうんですよね…。

相談には必ず効果があります。

別に科学的とまで言われなくとも
誰しもが経験値として味わっているのではないでしょうか。

丁寧な相談こそが次に繋がると思うんです。
どんな仕事でも…。

医師キャリア相談 医師転職相談 医師キャリアプラン 現実的リスク 自己責任 無料相談 遠隔診療 医療相談 医師人生の転機 相互の信頼性 深い関係性 存在価値 医師転職エージェント 医師紹介会社 医師転職コンサルタント クリニック開業コンサルタント ジーネット株式会社

私どもは医療系の人材紹介会社や、
クリニックの開業支援会社の中では、
異色と言えるくらいに相談業務を大切にしています。

どこも丁寧に相談に乗ると
宣伝広告では謳ってますが、
実践している会社は物凄く少数派なんです。

転職でも、開業でも、
私どもは実際に動き出す前に
必ず相談に乗らせて頂き、
場合によっては2度、3度、
いや7~8回乗る事もあります。

そりゃ確かに効率は悪いかもしれませんし、
ビジネス的には美味しくありません。

しかし相談業務を丁寧に行う事で、
相互の信頼性と深い関係性が手に入り、
効率は悪くとも成功する確率が
グッと上がってくるのです。

転職や開業は大きな人生の転機です。
だからこそ私どもは相談業務に最も力を入れます。

そこでしっかりとしたプランニングができれば、
時間を掛けた分だけスピードが増していくのです。

これからも相談にしっかり乗る
稀有な会社としての存在価値を高めてまいります。

それでは、また…。

*無料ZOOMキャリア相談が好評により継続しています!

*ジーネットTV 医師のキャリア(転職・開業)の動画を毎週UPしています!!

医師キャリア相談

<ジーネットは下記にて情報発信しております!>
ジーネット株式会社 公式コーポレートサイト
医療ビジネス健全化協議会<IBIKEN>医師向け情報収集サイト
ジーネット株式会社 <医師のキャリアtwitter>
ジーネット株式会社 <医師のキャリアfacebookページ>

下記もポチっとご協力下さい!
      にほんブログ村 転職キャリアブログへ

診療圏調査バナー