医師のキャリア支援 <転職・クリニック開業> はジーネットにご相談下さい!
ジーネットのSNSでの情報発信

循環器内科の先生とお会いした事がないんです…という医師紹介会社のコンサルタント…。

2017年7月18日by gnetdoctor1

おはようございます。

医療系紹介業界の実態を包み隠さず情報発信している
ジーネット株式会社の小野勝広です。

先日たまたま医療系の紹介会社の方と
お話しする機会がありました。

意外と同業の人と話す機会って少ないので、
なかなか新鮮で面白かったのですが
おもむろにその方が言ったのが今日のタイトルです。

循環器内科の先生とお会いしてみたい…。

え!?
正直驚きました。

その方、この仕事を3年しているそうです。
それで循環器の先生とお会いした事がない??

そりゃIVRの先生だとか、
病理医、監察医とかならわかります。

循環器??
決してマイナー科目ではないし、
絶対的な人数は決して少なくありませんよね。

普段は何科の先生とお会いする事が多いんですか?と
興味津々で伺ってみると、
一般内科と美容系が大半です…との事。

そうですか…。
いやそりゃその会社の方針なんでしょうから
別に悪いとか言う問題ではないと思います。

しかし医師の人材紹介会社でコンサルタントをしていますと
自信を持って言えないですよね…。

本人も「はい」と言ってましたが、
う~ん、可哀そうだな…と思ってしまいました。

結構大手に勤めておられますから、
上司や先輩社員が優先されていて
自分に回ってこないのかもしれません。

ですが3年もやっていて、
循環器内科の先生とお会いした事がないって
そりゃ紹介会社のコンサルタントとしては
ちょっと痛いですよね…。

他はどうなの?と聞いてみましたが、
消化器内科、整形外科の先生とは会った事があると
嬉しそうに話していましたから、
3年という期間と経験値は
実にアンバランスと言わざるを得ません。

話していても医療の事についての知識は
かなり心許なかったですし、
勉強不足であるのが私ですらわかってしまいます。

この実力で医師と本音で話し合うってのは
まずできないだろうな…。

頑張って欲しいけど、会社の方針なのか、
このままだといずれこの仕事を辞めてしまうんだろうな…。
ちょっと切なくなってしまいました。

医療系紹介業界 医療系紹介会社 循環器内科 医師転職エージェント 医師紹介会社 医師転職コンサルタント 医師キャリア相談 医師転職相談 クリニック開業相談 医師転職支援 医師キャリアコンサルタント 医師キャリアアドバイザー ジーネット株式会社

誰もが通る過程だとは思います。

私自身もそうでしたし、
医師だって初めての外来とか、
初めて主治医になった時とか、
そういう経験を出発点に成長をしてきたんですよね。

でも3年やってこれはないと思います。
本人はとても真面目で一生懸命。
だけど担当させてもらえない…。

経験値が積めない…というのは、
とても辛い事だと思います。

仕事のやりがいだとか、
自分の成長だとか、
そういう問題だけではなく、
組織の問題や会社の問題も大きいですね。

社員を成長させない、
社員を大事に育てない、
そんな紹介会社があっていいのでしょうか?

いや他社の事ですから
これ以上言うのは止めます。

こういう若者を採用して育成できる会社に
うちがなればいいんですもんね。

だってうちに来れば
循環器内科医はもちろんの事、
心臓血管外科医だって、脳神経外科医だって、
IVR医だって、病理医だって会えますから。
さすがに監察医はお会いした事ないですけど…。

まだまだ精進です。

それでは、また…。

*無料ZOOMキャリア相談が好評により継続しています!

*ジーネットTV 医師のキャリア(転職・開業)の動画を毎週UPしています!!

医師キャリア相談

<ジーネットは下記にて情報発信しております!>
ジーネット株式会社 公式コーポレートサイト
医療ビジネス健全化協議会<IBIKEN>医師向け情報収集サイト
ジーネット株式会社 <医師のキャリアtwitter>
ジーネット株式会社 <医師のキャリアfacebookページ>

下記もポチっとご協力下さい!
      にほんブログ村 転職キャリアブログへ

診療圏調査バナー

 

 

 

 

One comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.