まだまだ続く雇われ院長の失敗事例!
おはようございます。 医師のキャリアプランの専門家として 常勤の転職やクリニック開業をご支援し続ける ジーネット株式会社の小野勝広です。 当ブログでは何度となく 雇われ院長の就任は慎重に!と書いてきましたが、 まだまだ失...
おはようございます。 医師のキャリアプランの専門家として 常勤の転職やクリニック開業をご支援し続ける ジーネット株式会社の小野勝広です。 当ブログでは何度となく 雇われ院長の就任は慎重に!と書いてきましたが、 まだまだ失...
30代の頃から開業志望だったU先生。 漠然と40代半ばには 自分のクリニックを持とうと考えておられたそうです。 40代になった頃から 実際に自分がクリニックを持つとしたら…と考えて 様々な情報収集に取り組んでこられました...
クリニックの開業準備を進めるP先生。 ところが1年経っても、2年経っても、 一向に準備が進みません…。 もともと開業地にこだわりがあり、 なかなか物件が出てこない もしくは出てきても 家賃が高く折り合わない地域でした。 ...
クリニックを開院して約1年のK先生。 順調に患者さんは増えており、 特に不満のない経営ができているのですが…。 開業コンサルタントには 本当にお世話になったと感謝している K先生…。 税理士も、内装工事業者も、医療機器デ...
おはようございます。 医師のキャリアプランを軸にして 常勤先の転職、クリニック開業をサポートする ジーネット株式会社の小野勝広です。 調剤薬局とドラッグストア。 別に医療関係者ではなくとも 身近な存在だと思います。 ただ...
数年前から考えてきた クリニックの開業をついに決断し、 準備をスタートしたP先生。 ところが思いもよらない 展開になってしまったそうです。 開業の決断はしたものの 何から初めていいかわからないP先生は、 まずは自分の右腕...
長年、クリニック開業を目指してきたE先生。 6社の開業支援業者との面談を通して、 最終的に2社を絞り、 どちらにするか悩みに悩んで決断しました。 最終的にE先生が選んだのは 医療機器会社の開業支援部門でした。 担当者が誠...
開業準備を進めるK先生。 ようやく開業物件が決まり、 本来であれば 意気揚々とする所なのですが…。 駅から徒歩3分くらいの所にあるこの物件。 1Fに調剤薬局が入居していて、 建築してから 1年程度しか経っておらずまだ新し...
40代も半ばになり いよいよ開業する事を決意したN先生。 大学医局に所属して 専門領域を突き詰めてきた15年間。 市中病院に転身して 総合的に診療してきた5年間。 ご自身の中では 満を持しての決断と考えており、 タイミン...
ある医療モールにて 開業準備を進めるY先生。 3階建てで、 調剤薬局と5つの診療科が入る予定です。 当初、医療モールでの開業は あまり乗り気でなかったY先生ですが、 立地条件の良さと、 人通りが非常に多い事、 思ったより...
おはようございます。 医師、看護師の人生の転機でお役に立つ 転職コンサルタント歴13年の ジーネット株式会社の小野勝広です。 医師、看護師、薬剤師…。 医療者は他にも様々な職種がありますが 病気や怪我をした時に最も世話に...