医師のキャリア支援 <転職・クリニック開業> はジーネットにご相談下さい!
ジーネットのSNSでの情報発信

クリニック開業に向けた経験値アップは勤務医とは全然違う!?

2017年5月22日by gnetdoctor

ちょうど45歳になったN先生。

昔から40代半ばになったら開業しよう…と
漠然と考えていました。

20年ほど大学医局に在籍して
いくつもの関連病院でも経験を積んできましたから、
開業してもしっかり診察する自信はあります。

しかしいざ開業を考えた時に、
何から手を付けて良いのか?
どうやって患者さんを呼び込むのか?
どんなクリニックにしていくべきか?

なかなか明確になりません…。

そこでN先生は、
普段から仲良くしていたMRに聞いてみますと
医薬品卸業者では開業支援をしていると聞き、
病院に出入りしている
大手業者に声を掛けてみました。

するとすぐに担当者を紹介してくれ、
開業地はどこにするか?
どんな物件がいいのか?
良い医療モールがあるのだが…と
開業に向けて話しをどんどん進められました…が、
N先生にとっては違和感だらけで
俺、このまま開業していいのかな?と
大きな不安が圧し掛かってきたのです。

自分の中で
準備や計画がされていない状況の中で
やれ開業地だ、物件だと言われても
漠然とした回答しか申せません。

そんな自分に愕然として
このまま開業は危険だ…と
思ったそうなのです。

そこで2年前に開業した
先輩ドクターを訪ねました。

するとそのドクターは、
「N先生の気持ちはわかるよ。
自分もそうだったし…。
でも自分の場合は
コンサルタントが非常に親身になってくれて
良いアドバイスをくれたから
何とかここまでやってこれたんだよ。
もし良ければ紹介しようか?」と
おっしゃってくれて、
その先輩ドクターの開業支援を担当した方と
お会いしてみました。

クリニック開業失敗 勤務医経験 クリニック勤務 クリニック開業コンサルタント クリニック開業準備 クリニック開業スケジュール クリニック開業支援 ジーネット株式会社

以前の医薬品卸業者のように、
どんな風に開業していくかを話されるかと思いきや、
その担当者は、
「N先生はここ半年や1年で
開業しなければならない理由がありますか?
もし急がなくても良いなら、
2年後、3年後という
プランニングを立てませんか?」と言われたのです。

その方が言うには、
「N先生は医師として
どこに出しても恥ずかしくない方だと思います。
しかし経営者として、管理者としてのご経験は、
まだこれからだと思うのです。

もちろん開業して
実地で身に付けていくのも悪くはないですが、
N先生のご年齢を考えると
そこまで焦る必要はないと思います。

民間病院でのご経験、
クリニックでの勤務経験、
そういった経験をされてからの
開業でも良いと思うのですが…。」と
言われました。

た・確かに…。

そう思ったN先生は、
ここで3年後の春に
開業する事を計画しました。

2年間は民間病院で、
診療部長や、医長などのような
責任あるポジションで経験を積み、
その後の1年間はクリニックでの勤務をする。

こうしておぼろげながらもご自身の中で
開業に向けたプランニングが見えてきました。

実はN先生は
すでに開業して1年半が経ちます。
非常に上手く行っています。

開業3か月で損益分岐点を超えてきて、
その後も患者さんは増え続けています。

計画通りにキャリアを積み、
その途中、途中で先輩ドクターに紹介してもらった
開業支援のコンサルタントとディスカッションを行い、
事業計画を立てつつ、
開業準備を進めていったのです。

クリニックに勤めながらの1年間で、
かなり現場を理解し、
自分ならこうする…という点をいくつも持ち、
それを実現する
ご自分らしいクリニック像を見付ける事ができました。

大学医局を退局して
あのまま開業していたら…と思うと
ゾッとするとN先生は今では笑えます。

医師としての経験だけでなく、
経営者や管理職としての経験を積んで、
その上で開業したからこその成功なんですね。

競合医院も少なくないし、
昔のように開業すれば
患者さんが来る時代じゃないだけに、
医師として以外のキャリアを積む事も大事ですね…と
しみじみおっしゃるN先生でした。

*ジーネットTV 動画も続々アップしています!

医師キャリア相談

<ジーネットの他の情報提供サイトもご覧下さい!>
ジーネット株式会社 コーポレートサイト
医療ビジネス健全化協議会<IBIKEN>が運営する医師向け情報提供サイト
ジーネット株式会社 <公式> twitter
ジーネット株式会社 <公式> facebookページ

いいね!と思ったら下記もポチ!
      にほんブログ村 転職キャリアブログへ

診療圏調査バナー