医師のキャリア支援 <転職・クリニック開業> はジーネットにご相談下さい!
ジーネットのSNSでの情報発信

どうなる?どうする?これからの専門医制度…。

2018年7月23日by gnetdoctor1

 

おはようございます。

医師を中長期的にキャリア支援するから
転職、開業、経営を総合的にコンサルティングする
ジーネット株式会社の小野勝広です。

 

これだけ新専門医制度が混乱してしまうと、
現場の医師も戸惑いますよね…。

日本専門医機構のリーダーシップは
いったいどんなもんなんでしょうか…。

 

本日のブログのタイトルは、
どうなる?どうする?これからの専門医制度…。】
といたしました。

 

医師キャリア 日本専門医機構 麻酔科専門医 日本麻酔科学会 フリーランスドクター キャリアプラン 専門医転職 医師キャリア相談 医師転職相談 キャリア支援 医師紹介会社 転職エージェント ジーネット株式会社

 

麻酔科専門医更新要件について

ご存知の方も多いと思いますが、
7月10日に日本麻酔科学会より通達がありましたね。

2019年度から日本専門医機構による
麻酔科専門医更新認定が開始されるに伴い、
更新要件の追加が決定した…と。

麻酔管理の質を高める観点から
常勤の麻酔科による
周術期の総合的な管理を重視すべきという事で
「単一施設で週3日勤務し、
麻酔科関連業務に専従していること」が発表されました。

移行処置として2年を上限に猶予するとの事ですが、
これにより私の知る限りでも
麻酔科の先生方は喧々諤々、様々な反応があります。

しかも麻酔科医の勤務形態について、
他団体、国会議員から様々な意見を受けており、
本学会として
早急な対策を講じる必要があるとも言ってますので、
麻酔科学会にもお偉いさんから
相当の圧力が掛かっていた事がわかります。

ある先生は、
フリーランス潰しだ…とおっしゃってましたが、
元々麻酔科はフリーランスになりやすく、
また女医さんも多い事から、
子育て中は定期非常勤やスポット勤務を中心にして
働かれている先生も少なくありませんよね。

そういった様々な事情がある事なんて
全く考慮しないでズバッと切り捨ててきました…。

いったい全体…他団体や国会議員は誰で、
どんな意見を言ってきたのでしょうか?
噂ではいろいろ流れてますけど…。

 

日本専門医機構は大丈夫か?

この麻酔科のような通達が
果たして他科でも来るのでしょうかね…。

外科の専門医はどうだとか
いろいろ話しは出ているようですが、
私には何とも言えません。

ただ各方面で日本専門医機構への不信、不満が
大きくなっているのは間違いないようです。

私は医療従事者ではありませんから、
実感としては掴めない事が多いです。

しかし多くの医師と日頃から話しをさせてもらう中で
情報と事例を得て、
それを客観的に受け止める事はできます。

そういう人間から見ると
日本専門医機構がやっている事って
既得権を守ろうとしているのだろうな…と思えます。

そしておそらくこれからも機構は
現場のドクターから見たら理解できないような策を
どんどん出し続けると思います。

しかし機構の思うようには行かないでしょうね。

今の社会でルールを作れば
みんながそれに従うなんて幻想を持っていては
為政者として失敗する事がなぜわからないのでしょうか。

機構の意図するようにならないのに、
愚策を出し続けたら
どういう結果になるのか…わからないのでしょうか。

上に政策あれば下に対策あり。

確実に機構の思ってもいない方向に
大きな流れが向くと思われます。

 

専門医は必要?不必要?

ま、そういう医療業界全体の事は
私などが何を言っても変わらないので
私の領域の話しをします。

当ブログでもすでに7~8年前から
私はこれから医師にもキャリアプランが必要になると
言い続けてまいりました。

専門医は果たして必要か?不要か?に対する答えは
個々の医師によって異なると思います。

学位についても同様かと思いますが、
必要不可欠な先生もいれば、
できればあった方が良い先生もいれば、
あってもなくてもいい先生もいれば、
まったく必要のない先生もいらっしゃる事と思います。

それは置かれた環境であったり、
人的ネットワーク内でのしがらみであったり、
医療機関側からの強い要望であったり…という事も
あり得るとは思います。

しかし本来は専門医を取るか、取らないか、
維持するか、維持しないかは、
個々の先生方が決めるべき事だと思うんですね。

そうなるとごご自身がこれからの医師人生を考えた場合に
必要か、不要かの決断をせねばなりません。

何となくあった方が良い…というのは
気持ちとしてはわかりますが、
専門医機構の動きを見ていると
どこかの時点で通用しなくなってしまうかもしれません。

やはりご自身のキャリアプランを考えた上で、
要不要を自分で決めないといけませんね。

まだまだどうなるかわからない所が多い新専門医制度。
私自身も引き続きベンチマークしてまいります。

それでは、また…。

 

*無料ZOOMキャリア相談実施中!

*ジーネットTV 医師のキャリア(転職・開業)を語ってます!

医師キャリア相談

<ジーネットは様々な情報発信をしています!>
ジーネット株式会社 コーポレートサイト
医療ビジネス健全化協議会<IBIKEN>医師向け情報提供サイト
医師のキャリア<転職・開業> twitter
医師のキャリア<転職・開業> facebookページ

下記もポチっとご協力下さい!
      にほんブログ村 転職キャリアブログへ

診療圏調査バナー