医師のキャリア支援 <転職・クリニック開業> はジーネットにご相談下さい!
ジーネットのSNSでの情報発信

パートナーとすべき企業をどう選べばいいのか?

2022年11月30日by gnetdoctor

 

おはようございます。

医師が転職や開業を通して
より良い未来を手にするために
キャリアプランの重要性を発信し続ける
ジーネット株式会社の小野勝広です。

 

人間というものは
「善」の側面の裏側に
「悪」の側面もあるんですよね。

それこそギリシャ哲学の頃から
人間の善悪について語られてきていますので
これはもうずっと結論は出ず、
「悪」を理解し、
「悪」とも上手く付き合っていかねばなりません。

適度に距離を取り、
「善」を貫き通すのがベストですが
非常に残念ではありますが
「会社」という組織であったり
「医療機関」という組織のなかでは
そうも行かないのが現実ですよね。

人間が集まると
「善」と「悪」が混在し
時には「善」が行われたり、
なぜか「悪」が前面に出たり…。

しかし人間社会というのは
本当に難しいものですね。
哲学がベースに必要なのですよね。

 

本日のブログのタイトルは、
【 パートナーとすべき企業をどう選べばいいのか? 】
といたしました。

 

<目次>
1.企業が起こす不祥事が増えていないか?
・営利企業とはいえ何をしてもいいわけじゃない!
・モラルや美学はそこにあるのか?
2.医師の転職やクリニックの開業に適したパートナー企業とは?
・転職や開業をサポートするために必要なもの
・ジーネットはここが違う!
*まとめ

 

 

1.企業が起こす不祥事が増えていないか?

ニュースを見ていると
ここ数年ずっと企業の不祥事が連発していますし、
大手から中小までヒドイものですよね。

何度社長の謝罪会見を見たことか…。

企業だけでなく
政治も、行政も、
毎日のように何か問題が起きていて
ネット上は炎上していますね。

これを冷静に考えた際に
どう捉えればいいのでしょうか?
私たちはいかに受け止めるべきなのでしょうか?

常識論から極論まで
いろ~んな意見はあるでしょうけど
私は根深い問題を感じます。

何年も掛けて、
積もりに積もった悪弊とでも言いますか。
何だか暴発寸前のようにも感じるんですよね。

大事なものを見失っているのでしょうか?
このままで大丈夫ですかね…。

 

・営利企業とはいえ何をしてもいいわけじゃない!

それこそ資本主義社会でいいのか?
グローバリゼーションがその要因なのか?
会社という組織自体を見直すべきなのか?

深く考えてしまうと
マルクスのような思考に陥って
そんなのは私には無理です。

なのでシンプルに考えます。

ただでさえ日本経済は右肩下がりです。
高度経済成長を終えて
バブルが崩壊してからは
全体的には確実に悪くなっていると思います。

そこに新型コロナや
ロシアのウクライナ侵攻や
インフレや円安や様々な要因が加わって
多くの企業が経営的に苦しくなっているのではないでしょうか。

たんまりと内部留保を持っている企業なんて
ごくごく一部でありますし、
ひとつ間違ったら1~2年先には倒産するかも。

そんな企業は少なくなさそうです。

しかも岸田政権になってから
何かをやってるフリをするのは上手いですけど
実質的には何もしていないですよね。

このままでは倒産する企業は
確実に増えていくと思われます。

個人的にこれを感じ始めたのは
営業電話がすごく増えていることです。

うちのような中小零細企業にまで
普段の3倍くらいの営業電話が掛かってきます。

しかも、どう考えても、
うちには不要な商材やサービスばかりなんですね。

社員数が何万人もいるような超大手企業から
時流に乗ってるAIやIT系の企業、
HR系の企業も多いですし、
金融系も多いです。

わざわざ電話を掛けて下さっても
要らないものは要らないんですよね。

私はここに業績悪化とか、
今後の営業的な数字の見込みが低いとか、
それぞれの企業の内部事情が透けて見える気がします。

すでに信頼関係を構築しているならまだしも、
いきなり電話を掛けてきて
はい、お願いしますとはなりませんよ。

それとメールも非常に増えてます。
いきなりinfoメールに営業のメールを送り付けてきて
説明がしたいとか、情報交換がしたいとか、言って
この中から日時を選べとまで言うのです。

あまりにも自分勝手過ぎませんかね?
こんな下手くそなPUSH型営業には辟易しています。

昭和のキアコン営業に戻ったのでしょうか?
(気合いと根性)

現場がこうであれば
経営陣から中間管理職への指示は
もっと強烈なのでしょうね。

売上至上主義は逆に企業を弱体化させると
私は考えています。

世のため人のために役だってこその売上でしょ。

自社の存続のために
無理やり売上を稼ごうとしても
そんなに上手くは行かないですって。

 

・モラルや美学はそこにあるのか?

世の中にはあまりにも多くの職業があります。
会社だって中小企業まで含めたら
何万社と存在するわけですよね。

そりゃいい職業、いい会社ばかりとはいかんでしょうが、
それにしても昨今はヒドイ会社が増えたように感じます。

私自身も経営者として
ひとつの会社を率いているわけですが、
誰かに迷惑を掛けたり、
社会の害になるようなことをして
それで売上を上げて
会社を存続させようなんて気は
これっぽっちもありません。

むしろそんなふうになるんだったら
さっさと事業を閉めるか、
社長の座を後進に譲ります。

きれいごとかもしれませんけど、
ビジネスの世界は
美学を貫かねばならないと思うんですよね。

利益がないと存続できないという
宿命を背負っているのですから、
そこにモラルや美学がないと
お金の魔力に負けちゃうのではないでしょうか?

いや実際に負けてしまって
本当に大切なことを見失っているケースは多いと感じます。

人の命。
社会貢献。

見失ってはいけませんよね。
ビジネスパーソンの本領はここにあると思うのです。

誰かのために、誰かの代わりに、
餅は餅屋で、社会のなかで持ち回りをしているだけです。
害悪になるような仕事なんて
この世で必要とは思えないんですよね…。

 

<参考>
医師の転職エージェントに勤めるコンサルタントってどんな人?

 

 

2.医師の転職やクリニックの開業に適した
パートナー企業とは?

私は仕事というものは
誰かのために、
なり代わってするものと考えています。

昔、「百姓」と呼ばれる人たちがいました。
今ではすっかり聞かなくなりましたが、
もともとこの「百姓」という人たちは
別に農家を指しているのではなく、
文字通り「百」の「姓」ということらしいです。

「百」は「たくさんの」という意味で、
そして「姓」とは「苗字」のことです。

日本ではかつて「苗字」は職業を表すものでした。
「苗字」でなくても「屋号」などで職業を表していましたね。

つまり百姓とはたくさんの職業を持つ人、
いろ~んな仕事をする人のことを表すのだそうです。

江戸時代の農家さんなどは
農業に勤しむとともに
藁を編んだり、家を修繕したり、
鍋窯を作ったり、農工具を作ったり、
実に様々な仕事をしていたのですね。

それが分業化されたのが現代社会です。

本当は私たち自身が百の仕事をして
生活をしなければならないはずなんですよね。

でもそれだと効率が悪いから
専門家に依頼して得意な人にやってもらう。

自分は自分の得意なところで
世のため人のために貢献する。

こうして社会は出来上がっているはずです。
だからこそ誰かのために、世のために
働くべきだと思うんですよね。

 

・転職や開業をサポートするために必要なもの

大丈夫か、このままでいいのか、
いやこれじゃダメだろ…ということで
企業について厳しく書きましたが、
私どもの業界、医師の転職エージェントや
クリニックの開業コンサルタントついても
あんまり状況は変わらずに
今のままじゃマズイだろうと素直に思ってます。

数年前には医師ではない一般人を
病院に紹介して大騒ぎになったことがありましたが、
これは何と転職エージェント経由でした。

完全なる不祥事だと思いますが、
この会社、今でも存続しています。

同じ不祥事を起こすとは思いませんが、
これでいいんですかね…。
私は退場させるべき大問題だと考えます。

それ以外には世の中を騒がせるような
大きな不祥事はありませんけど、
行き過ぎた宣伝広告とマッチング精度の低さ、
結果責任から逃げる姿勢などは
個人的には憂慮しています。

開業コンサルタントも同様です。
開業物件をエサにして
あたかも最高の立地のようなことを言い、
開院後の責任は一切負わないというのは
やはり問題があると言わざるを得ません。

経営が上手く行かなかったら
苦しむのは院長なんですよね。

キャリアの世界では
5年先、10年先を念頭に入れて
考えるのが普通です。

しかし転職エージェントや
開業コンサルタントには中長期的視点がないのですね。

運が良ければ担当者個人で持っている人はいますが
会社がそういう方針でなければ
できることには限りがあります。

転職をした後、
開業をした後、
その話しを誠心誠意行い、
すべてとは言わないまでも
個人として結果の責任を取ろうという意欲を持つ人、
こういう人がいいですね。

でもその大前提は
経営者に意欲と覚悟があるか?です。

トラブルばかり起こしている会社はダメです。
売上が上がったらその先は知らないよという
経営者じゃダメです。

今、本当に求められているのは
その企業の姿勢であり、
経営トップの本気度だと思います。

 

・ジーネットはここが違う!

私はジーネット株式会社の代表取締役です。
弊社における全ての責任は私が負います。

今まで転職エージェントとして
20年以上の経験を積んできました。

開業コンサルタントとして
7~8年の経験も積み上げてきました。

経営陣としても
10年ほどの経験を積んでいます。

だから何でもかんでも素晴らしくできますよ…なんてことは
もちろんないんです。

長くやりゃいいってものではないですし、
できる人は経験がなくてもできますからね。

でも伊達に長くやっておりませんし、
ず~っと第一線の現場で動き続けていますから
こうしたい、こうあるべきだ、という思いは
人一倍強いです。

社長室にこもって
新聞広げて下に指示だけする
バカ社長とはわけが違います。

弊社のビジネスモデルは
同業他社とは相当に異なっていますが、
これは私自身が経験値を元にして
しっかりとクライアントを見て
マーケットを見て、ニーズの本質を見極めて、
その上で事業を設計しました。

そもそも上場しようとか
物凄い利益を上げようとか
私はそんな気はサラサラないんです。

目指すのは小さくてもキラリと光る会社です。
大事なのはサステナビリティだと考えています。

会社が存続さえできていれば、
別に大きくする必要もないし
クライアントに喜んでもらい
気持ち良くフィーを支払っていただき、
社員たちが和気藹々と
毎日楽しく仕事をしてくれればいいのです。

KPIでキツキツにマネジメントするつもりもないですし、
ノルマを課してガツガツ働く必要もありません。

無駄な仕事を一切省いて
ただただドクターファーストを遂行する。

ドクターのためのキャリア支援。
今よりも少しより良い未来を手に入れるためのお手伝い。

それが私どもの仕事であり、
具体的には転職支援、クリニックの開業支援なのです。

ちなみに弊社の経営理念は
「正しく、楽しく、たくましく」です。

物凄いシンプルな言葉ですけど
「清く正しく美しく」的な感じですね(笑)。

この順番が大事なんですよ。
とにかく正しい仕事をすること。

自社都合の邪な考えは戒めます。
クライアントのお役に立たねば
売上を上げる意味がないですからね。

そして楽しくです。
楽しくないと続かないですから、
学ぶ楽しさ、人の役に立つ楽しさを感じながら
毎日を充実させて欲しい。

最後にたくましく。
ここでサステナビリティのために
正しく適正な売上を上げていくのです。

お、まともな会社じゃん。
いいんじゃないの~と思って下さる先生方を
全力サポートしていきます。

これが弊社の根本的な思いです。
トップの私がお約束します。

 

<参考>
2022年のジーネットの転職支援、開業支援の方針について

 

医師キャリアエージェント 医師転職エージェント 医師紹介会社 クリニック開業コンサルタント 開業パートナー 医師キャリア ジーネット株式会社

 

*まとめ

毎日ニュースを見ていますと
人間が壊れかけているのかなと感じます。

モラルがないどころか、
それは人としてどうなの?という事件が起きていますし、
逮捕されてのコメントや
謝罪会見などを見ていても
この人は大丈夫なの?
ちょっと人として問題じゃないの?と思うことも
しばしばありますよね。

これからの時代、
人としてどうなの?というところが問われる気がします。
そして人としていかに社会に貢献するか?ですよね。

真っ当であるために
日々勉強して、自分を鍛えて、
世のため人のためにお役に立ちたいと思います。

それでは、また…。

 

医師限定 無料ZOOMキャリア相談 実施中!

*ジーネットTV youtubeにて医師のキャリアについてお話ししています。

医師キャリア相談

<ジーネットは様々な情報発信をしています!>
ジーネット株式会社 正式コーポレートサイト
<IBIKEN>医療ビジネス健全化協議会 医師向け情報提供サイト
twitter ジーネット株式会社公式アカウント
facebookページ ジーネット株式会社公式アカウント

下記もポチっとご協力下さい!
      にほんブログ村 転職キャリアブログへ

診療圏調査バナー